那覇に着いて、宮古タッチに向かうさわたくさんと、毎度おなじみのkailuaさんが宮古行きの搭乗口のところにいらっしゃいました。さわたくさんとは1年以上ぶりにお会いしました。
宮古行きがすぐに出発だったので、さわたくさんをお見送りしました(^o^)
それから那覇市内へ。今回は那覇に宿泊します。今年オープンしたホテルに泊まってみたくて那覇泊にしました。
ゆいレールでハイアットリージェンシー那覇に向かいます 。
牧志から徒歩です。ゆいレールのICカードは持っていないので券売機で切符を買いました。
牧志から10分ほど歩いてホテルに到着しました。
ラウンジのカクテルタイムがあと30分しかなくて、忙しかったのですが、なんとかカクテルタイムに滑り込めました。
夜遅くなってしまいましたが、さわたくさんと、kailuaさんと3人で飲みに行きました(^o^)
トトロさんが那覇で行ったとブログで書いていたつかさ屋に行ってみました。
地図を見てお店の前に着いた時に、「ここ?!」と思ってしまいました。
お店のシステムがわからなくて、お店の人に聞くと、セルフサービスです、ということ。ビールはお店の人に「オリオン3本持っていきます」と言うと、お会計につけておいてくれます。料理はホワイトボードに書いてあるメニューから選んで注文します。
コンビニで買って行くのが面倒で買って行かなかったのですが、買って行かなくてもビールは置いてありました。オリオンビール250円でした。
お魚屋さんらしいので、どれもおいしかったです。
2時間くらいお話しました(^o^)さわたくさんにはごはんの量が少なかったと思います。もっと炭水化物があればよかったですね~。最後は、空き缶や貝の殻をゴミ箱に捨ててお片づけです。
いろいろなお話を聞かせてもらって楽しかったです!ありがとうございました!
みんな翌日も修行なので、旭橋駅で解散しました。
ホテルに戻って寝ることにします(-_-)zzz