JALダイヤ修行追い込み!② | みむーの日記

みむーの日記

2017年はJALダイヤモンド、ANA平SFC、SPGプラチナです。まだ行ったことのない国へ行ってみたいです♪

12月19日

那覇に着いて、宮古タッチに向かうさわたくさんと、毎度おなじみのkailuaさんが宮古行きの搭乗口のところにいらっしゃいました。さわたくさんとは1年以上ぶりにお会いしました。

宮古行きがすぐに出発だったので、さわたくさんをお見送りしました(^o^)

それから那覇市内へ。今回は那覇に宿泊します。今年オープンしたホテルに泊まってみたくて那覇泊にしました。

ゆいレールでハイアットリージェンシー那覇に向かいます 。

牧志から徒歩です。ゆいレールのICカードは持っていないので券売機で切符を買いました。

牧志から10分ほど歩いてホテルに到着しました。
{6CDE99ED-DED0-4FFF-9C01-ECB964EF5D52:01}

{EF1BA5F1-CFB1-4DE6-AFF9-71FF99408995:01}
今年オープンしたので綺麗です。

クリスマスツリーは2階分の高さがありました。
{99B868D1-2F44-41C0-85EB-979C06AF118F:01}

クラブツイン
{BEC0BC8E-FD3B-4107-8773-2516B78DA05A:01}
28平米のお部屋です。

ラウンジのカクテルタイムがあと30分しかなくて、忙しかったのですが、なんとかカクテルタイムに滑り込めました。

夜遅くなってしまいましたが、さわたくさんと、kailuaさんと3人で飲みに行きました(^o^)

トトロさんが那覇で行ったとブログで書いていたつかさ屋に行ってみました。

地図を見てお店の前に着いた時に、「ここ?!」と思ってしまいました。
{DE0F73CC-3BAC-462E-92B0-28F068364A0E:01}

小さい看板なので見逃しそうです。
{5F4B50AA-6ECC-4F34-B696-75706E616027:01}

お店は地元の人で賑わっていました。

お店のシステムがわからなくて、お店の人に聞くと、セルフサービスです、ということ。ビールはお店の人に「オリオン3本持っていきます」と言うと、お会計につけておいてくれます。料理はホワイトボードに書いてあるメニューから選んで注文します。

{2E82B0F2-B1CF-4499-A0FA-143CFC748849:01}
コンビニで買って行くのが面倒で買って行かなかったのですが、買って行かなくてもビールは置いてありました。オリオンビール250円でした。

生カキ
{50B73360-EB0B-457E-ADA3-9F7C3548566E:01}

お刺身盛り合わせ
{9645009A-F2F5-4A5F-8736-EC4FE967B7F3:01}

つぶ貝
{4B17C258-EA4E-4B0D-9B48-C1D9845CE994:01}

天ぷら
{344A4A12-9B59-4257-B65E-C7115C4BBD0A:01}

お魚屋さんらしいので、どれもおいしかったです。

2時間くらいお話しました(^o^)さわたくさんにはごはんの量が少なかったと思います。もっと炭水化物があればよかったですね~。最後は、空き缶や貝の殻をゴミ箱に捨ててお片づけです。

いろいろなお話を聞かせてもらって楽しかったです!ありがとうございました!

みんな翌日も修行なので、旭橋駅で解散しました。

ホテルに戻って寝ることにします(-_-)zzz