神戸ベイシェラトン ホテル&タワーズ | みむーの日記

みむーの日記

2017年はJALダイヤモンド、ANA平SFC、SPGプラチナです。まだ行ったことのない国へ行ってみたいです♪

9月の平日、はじめて神戸ベイシェラトンに泊まりに行きました。

油断していたらもう9月。25滞在に程遠いです。全然ゆっくりできませんが、平日に行きました。

{B2963BD1-B481-4438-8CD2-6F9CCFAB0DE5:01}

{E8036FAF-F712-4331-94D4-AAB2419C9F3F:01}

スタンダードからデラックスになったみたいです。
{7DFB2EAB-5AA8-4D50-9713-F47D848778EE:01}

{7084CCEC-0E46-4A13-8996-3607567D2F0A:01}
ひとりでベッド2つは持て余してしまいます。

ソファ
{6DFAA70F-2046-4230-BFD3-5323B63431DF:01}

冷蔵庫
{2249A1D5-81B1-4096-BB24-FFD7D5A152A2:01}
たくさんドリンクが入っています。

グラスやお茶
{09DC2D1F-CC49-40A9-96F7-951A0754C219:01}

クローゼット
{25A9ECF8-5248-4606-8F0C-E12AF39CC47D:01}

パジャマ
{4DD509B5-F125-48D9-9452-1E372C1C1C72:01}

シャワー
{8DFE8A5B-0D4E-41C8-8268-DA15E258509D:01}

洗面
{6ABBE0D5-7554-4BDF-ABBF-1FA7E00D52F5:01}

バスタブ
{11F31799-111B-4AD1-93BA-4B4EAFBB5551:01}

アメニティ
{1E387A60-A3B8-44A4-9722-A004E384C6E2:01}

ホテルが六甲アイランドにあることはわかっていたのですが、六甲アイランドってホテル内以外にごはんを食べるところがあるのかわからなかったので、阪神百貨店でお弁当を買って行きました(^o^)
{77CF5CA3-3353-41FD-8CF1-D42119959BA7:01}
柿安のお弁当、ごはんが美味しそうで買ってみました。

チェックインの時に、おみやげ購入券を1,000円分もらいました。
{2A5835D0-BFB7-48FE-BF0E-A6F5DBC77B44:01}
ホテルのお土産屋さんで使えます。

デスクにアクセサリー入れがありました。
{44D5515D-720E-45A4-831A-8D90E6D695CD:01}
いつも時計とかネックレスは灰皿に入れたりしてるのでこれはいいかも。

おみやげ購入券でケーキと玉ねぎスープを買いました。
{8F4D1FFD-8A77-4BE3-9F80-24C5AC43ABBC:01}
ビールはコンビニで。

夜景を見ながら食べました。
{65A4CB58-ABCE-46AF-8087-37D3E9BBDE81:01}

適当に選んだ割に1,003円で、上手に買い物できたと満足。
{8CDC9539-CB7C-438C-A606-ACC9B9E4E8FF:01}

ここに来た目的の温泉
{9B50B989-3CBF-44A3-8355-42CD38EF90EC:01}

9時以降は混み合いますってエレベーターのところに書いてあったので、9時前に行きました。

温泉に行っても受付の人はいなくて、入浴券を箱に入れるだけでした。時間帯によって人がいるのかな?

たしかに9時過ぎたら混んで来ました。

温泉を満喫。温泉から上がって、休憩スペースでしばらく休憩しました。

お部屋に戻って就寝です。

寝たらホテルステイが終わってしまう~と思いつつ、眠気に負けました(>_<)

翌日は7時に起きて出勤しました。