香港オフ⑤ | みむーの日記

みむーの日記

2017年はJALダイヤモンド、ANA平SFC、SPGプラチナです。まだ行ったことのない国へ行ってみたいです♪

6月14日

朝はルメリディアンのプールに入りに行きました。

プール久しぶりです。せっかく水着も持ってきたし、時間はそんなにありませんが、少しだけでも入りました。

結構一生懸命泳いでる人がいたので、その人の邪魔をしないように日陰の端っこでちゃぷちゃぷしてました。日なたは焼けそうで、恐くて(ーー;)

一生懸命泳ぐためにはゴーグルが必要です。次回のためにゴーグルを買っておかないといけません(^_^)v

arumuさん、キコさんとの待ち合わせの時間に合わせてチェックアウトです。プールに入ったのでシャワーを浴びて髪を乾かして荷造りして…といろいろしてたら時間ギリギリでした。

待ち合わせ場所は、私が次に泊まるシェラトンのロビーです。先に荷物を預けて、身軽になってから観光します。

まず、向かったのは両替!
噂に聞く重慶大厦!行ってみたかったんです。両替は、前日にどんさんに奥から二番目の店がいいと教えてもらっていました。arumuさんも私と合流する前にチェックしてくれていたようで、いいレートで両替できました(^-^)


 

両替後はさっさとお金を直しなさいとarumuさんに言われ、お腹の腹巻きと首から下げる小銭入れに分けて収納しました。

重慶大厦にはホテルもあるみたいなので、どんなホテルなのか気になります。

街を歩いて、
 
歩いて歩いて、

お昼ご飯を食べに来ました。
 
 kailuaさんの持ってた本に載ってて美味しそうだったので、ここにしました。

 
メニューは何があるか、よくわかりませんが、お店の人が写真のついた新聞記事?を持って来て、「これ食べるんでしょ?」といった感じだったので、それを4つ注文しました。

エビワンタン麺
 
麺の食感が変わってて、春雨ヌードルの春雨を戻し切ってないような、芯のある食感。この食感、嫌いじゃないです。エビワンタンもとっても美味しかったです。

小さいサイズだったので、二軒目に。

kailuaさんの本に載ってたお肉のお店です。


 
店先にはお肉がたくさん吊るしてありました。

 
チャーシューです。

はじめ、チャーシューだけ注文したのですが、店員さんが「ごはんは?これだけじゃ少ないよ!(中国語で)」と言うので、ごはんも頼みました。

 
結構ギッシリ詰まってます。

こちらも美味しくいただきました。炭水化物食べ過ぎですね(^^;;

歩いて駅まで行って、
 
地下鉄で、ハーバーシティに行きます。

その前にJCBプラザに寄りました。

涼んで、お茶飲んで休憩させてもらい、アフタヌーンティーの予約をしてもらいました。

土日のアフタヌーンティーは混んでいるので予め予約してきたほうが良かったみたいです。

でも、予約できるアフタヌーンティーがあったので良かったです(^-^)

予約の時間まで1時間ちょっとあったので、ハーバーシティをぶらぶら。

シティスーパーが入っていたので、シティスーパーを見ました。シティスーパーは日本の商品がいっぱいです。日本のものは買いませんけどね。ちょっと欲しいものもありましたが、レジが並びすぎてて諦めました(>_<)

スタバでグッズを見たりして、いい時間になったので、アフタヌーンティーをするランガムホテルに向かいます。ハーバーシティからはすぐでした。

お店に入る前にお手洗いに行っておきます。女性用のお手洗いが混んでいて、「新娘専用」って書かれた広い個室に入りました(^^;;たぶん花嫁さん用なんだと思います。

ホテルのロビーです。
 

ウェッジウッドのお皿でした(^-^)
 

4人なので、2人用を2つ注文しました。

 

紅茶を頼んで、ワクワクして待っていると、3段のスタンドが来ました。

私の行ったことがあるアフタヌーンティーはテーブルの上に3段のスタンドを置いていましたが、こちらは床に置く背の高いタイプでした。

 



お茶が来ました~(*^^*)

スタンドにデザートがのりました~(^O^)

さっそくいただきましょう!
 
いろんな種類がありますが、どれもおいしい(^-^)ケーキは1種類ずつだったので、どれ食べる~?これがいい!とかいいながらみんなで仲良くいただきました(*^^*)

 
スコーンも大好きです。クロテッドクリームをたっぷり塗って♪♪

ゆっくり食べながらおしゃべりしてたら2時間くらいたってました~!

次は夜景を見に行きます。続く。