JALでSINタッチ⑤ | みむーの日記

みむーの日記

2017年はJALダイヤモンド、ANA平SFC、SPGプラチナです。まだ行ったことのない国へ行ってみたいです♪

もう帰国です。1日観光なのですぐです。1日って疲れますね。

空港へは早く着いて、うろうろお店を見ようかと思いましたが、欲しいものがないです。

スマホとiPadとデジカメ、全部の充電がなくなってるのでコンセントがほしかったので充電できるところを探します。休憩する椅子のところにコンセント発見。Left Baggageの近くでした。

しばらくしか時間がないので機内で充電できないであろうデジカメを優先。機内でiPhoneとiPadは充電することにします。観光終わったのでデジカメはもうあんまり使うかわかりませんが、なにか撮りたいときに電池ないと悲しいので・・・

チャンギ空港でやってるミリオネア?のゲーム、いくらか賭けたらいいのか、なんかイベントやってたのでやってみたかったんですが、英語でしか書いてないのでやりかたがわかりませんでした。充電の後で見に行こうと思い忘れて帰っちゃいましたし。


早く着きすぎたと思いましたがもう行かないといけない時間です。



トイレでメイク落として歯磨きしてマスク装着して搭乗口へ。



かばんに入っていたお水を飲み干して保安検査です。無事通過。行きの伊丹では香港旅行の前に買った「自撮り棒」(笑)が検査でひっかかって何回もスーツケース機械に通されましたので今回無事通過できてほっとしました。


今回はこちらの機材にお世話になります(≡^∇^≡)




行きとCAさん同じでした。行きの便に乗ってらした方を数名見かけました。修行の方でしょうか?

定番のプレモル。エビスビールもあるみたいなのですが私はこちらの方が好きです。


飲んだら爆睡!!


映画とか何も見てません。ヘッドホンの袋も開けてません。

もったいない気がしますが、どこでもいつでも寝れるので時差ぼけはなりません。




朝ご飯こんなに食べられませんよ~。


とかいいながら、完食いたしました!!


しかし、このおそば、つゆの味がうすーい。上空だから味覚が鈍感なのかな?


この日は朝、ビールをオーダーできませんでした(:_;)なのでジュース。



帰りは羽田に到着したので、国際線ターミナルから国内線ターミナルへバスに乗って移動です。

羽田空港に新しいホテルができるんですね。工事してます。

まっすぐ伊丹には帰りませんよ~(・∀・)

那覇で待ち時間が3時間くらいあったのでお昼ご飯を空港食堂で。


初タコライス。まぜまぜして食べたらおいしいです。全然辛くないので食べれました~( ̄▽+ ̄*)

お土産屋さん見て、スナックパイン買って、時間余るけどネットしたりして時間潰してひたすら待ちます。



こんなのがいました(°∀°)b

伊丹行き、この旅最後のフライト。

無事、伊丹に到着。ラッキーなことに空港にお迎えが来てくれてたので空港からは車で(‐^▽^‐)

車は足伸ばせるし、リクライニングもいくらでもできるしフットレスト戻さないといけないこともないし快適(*^▽^*)ただ、沖縄にも海外にも行けないんですよね。。

飛行機にはまるまえは、休みの度に高速のって走ってたので車も好きです( ´艸`)