先日のみもざていレッスン風景です。
ぴったりハロウインの日でした。
~ハロウインブラック~
こちらのパンは、今健康効果で注目されている「竹炭」を使っています。
パン用に精製されたものでパンのお味には全く響かず
しっとりと美味しく仕上がりました。
サンドイッチにすると、レタスのグリーンが映えてとても綺麗
~シナモンカスタードロール~
たっぷりのカスタードとシナモンシュガーで濃厚美味
レーズンがアクセントになって良い感じですね。
~秋のパピヨット~
秋鮭の下にはフレンチ定番のソースを敷き込み、上にはベビーホタテやお野菜を乗せて紙包み
オーブンで焼き込みます。
紙を開ける時に立ち上る湯気と香りが食欲をそそります。
お魚なのですが、食べ応えがあるので、この一品で皆様結構おなかいっぱい。
簡単ですし、勿論美味しいし洗い物も少なく済みますので、是非皆さまの定番になさってくださいね。
~ハロウインのケークサレ~
かぼちゃをタップリ練り込んで、ウインナーやらタマネギやらシメジをタップリ入れ込んで~♪
前回のブログでこちらの写真を載せたところ
友人から「素敵なサービスの1シーンね」とラインをもらいました。
でしょう~
イタリアンレストランでサービスのお仕事をされているプロの手です
そして写真を撮るときに「かっこいい!」と思って撮ると、その気持ちが写真に写るようです。
欲を言うとピントを合わせる位置が理想と違ったけど💦
お忙しいなかみもざていにお越しくださってありがとうございました。