このパン、何の形だかわかる?
夫と長男に聞いてみた。
「・・・」無言の二人に我慢できずに自分で答えた私
「ライスボール!
ラグビーボール!」
一瞬の沈黙のあと爆笑![]()
![]()
![]()
そして夫が冷静に「ちょっと違うな~。もっと研究しなくちゃ」
何を隠そう、私はラグビーが好き![]()
と言ってもルールは何もわからない![]()
アメフトとの違いもわからない![]()
![]()
。
若くして亡くなった平尾監督のファンだった。
調べたら、ライスボウルはアメフトのボールだった・・・。
どこがどう違うのだろう・・・。
試合前のニュージーランドの「ハカ」
あれはたまらない!
すると、今日ニュースを見ていて驚いた!
バスケットの試合の前にもニュージーランドは「ハカ」をやっていた!
でもなぜかラグビーのハカより迫力に欠けるように感じる。
ラグビーのワールドカップも申し込んだのに、外れた・・・。
実は写真のパンは「ミルクボウル」というちゃんとした名前が付いていて、実際、このようにクープを入れるパンだ。
試食をしたら本当に美味しかった![]()
それもそのはず、コンデンスミルクの含有量が高い。
結構しっかりした生地なのでクープも比較的入れやすい。
ラグビーボウル、とこじつけたのは私で![]()
ラグビーボールに見えなくても、このパンはみもざていでレッスンの予定です![]()
