バレエの公開レッスン そして・・・ | みもざてい ~湘南(藤沢・茅ヶ崎)のパン教室・和菓子教室

みもざてい ~湘南(藤沢・茅ヶ崎)のパン教室・和菓子教室

みもざていは藤沢市・茅ヶ崎市の湘南ライフタウンにあるパン教室・和菓子教室です。
ル・コルドンブルーで学んだ製パンの技術、ご家庭でも作りやすい和菓子の作り方を皆様にお伝えしたいと思います。

彼女に会ったのはもう20年近く前、近所の公園のお砂場でした。

子供を連れておもちゃで砂を掘る彼女を見て、その姿勢といい仕草といい、この人は何者!?と感じたことをよく覚えています。

 

以前、バレリーナであったこと、子供にバレエを教える先生であったこと、を後から聞いて納得。

 

その彼女はみもざていの第一期生になってくれてもう10年。

今も仕事の合間にみもざていにいらしてくださいます。

 

今日は彼女が所属するバレエスクールの公開レッスンに伺いました。

 

素晴らしかったわ~ラブラブ

暑さを忘れる優雅なひと時でした。

 

帰り道、せっかく、ここまで来たのだから・・・と足を延ばして久しぶりに訪れたのがこちら。

 

横浜山手にあるカフェ「えのきてい」です。

 

この古い洋館を改装した「えのきてい」が好きで、パン教室の名前を付ける時、この「えのきてい」を真似したのです。

今日、本当に久しぶりに一人で訪れました。

3組のお客様がいましたが、皆さま静かで落ち着いた空気。

 

「写真を撮って良いですか?」と了承を得てから遠慮がちにシャッターを切りましたが、シャッターの音もなんだか憚れる感じです💦

シャッター音が響き、ちらりと遠慮がちに見られてしまいました。

一眼レフ、シャッター音消せないのかしら?

 

 

他のお客様が座っていらしたので、写真を撮れませんでしたが、30年ほど前に私がクィーアンスタイルの椅子を初めて見たのはこの「えのきてい」でした。

当時まだ若くて、もっと違ったイメージを刷り込んでいたのか、今日本当に久しぶりに訪れるとクラシックですがシンプルなインテリアでした。

 

写真映えを狙ってオーダーしたケーキ。

 

今日は、思いっきり一人で自由に過ごそうと、この後、横浜のデパートに向かったのですが、この時奇跡の「すれ違いざまの出会い」が!

 

 

昨年6月横浜SOGOで知人の作品展があり、拝見しました。

その時のことを、今日、SOGOのエスカレーターを降りながらぼんやり思い出していました。

そうしたら、ナ、ナントビックリマーク

その主宰の先生がエスカレーターを上っていらっしゃるではありませんかビックリマーク

お互い、まさか、と思い2度見ですよびっくり

彼女は上り、私は下り。

「お久しぶりです~」

お元気そうでよかったですドキドキ

 

それにしても・・・ちらりとも思い出していないならまだしも、ぼんやりと考えているときに偶然デパートでお会いするなんて

なんだか怖いくらいです。。。