今年の夏はとても暑いですね。
こんなに暑いとみもざていレッスンにお越しいただくのも申し訳ないくらいですが、
皆さま元気にいらしてくださるのでとてもありがたいです。
ココアが入っている生地なので、伸ばしにくいですが、とても上手に伸ばされていますね。
さて、今月のみもざていレッスンでお作りいただきましたのが
トレス・オ・ショコラ
枝豆とチーズのプチパン(天然酵母で)
黒糖ゼリー
ラグーソースのトマトのオーブン焼き
ご試食前のひと時。
皆さまも嬉しそうですが、私も張りつめていた緊張の糸がふっと緩む瞬間です。
あ~、綺麗に仕上がって良かった
後から伺って驚いたのですが、お嬢様がみもざていのブログをよくご覧くださって、今月のレッスンメニューを
お母様に教えてあげれたそうです
素晴らしい
そういえば、最近みもざていの生徒様で
「娘をここで学ばせたい」とおっしゃる方が数名いらっしゃいます。
今日もその話になり
「ジュニアクラス」を作ってください。とご提案いただきました。
学生さんは毎月通うわけにはいかないでしょうから、夏休みとか、良いかもしれませんね。
今年はちょっと間に合いませんが・・・そのうち致しましょう
では、ラグーソースを取り分けてね。
さあ、どうぞ召し上がれ
黒糖ゼリーは上部を少しクラッシュして牛乳を入れてお召し上がりくださいね。
お忙しい中みもざていにお越しくださりがとうございました。