昨日はみもざていレッスンでした。
いつものグループに違うグループの方がお仲間入りされ、とてもおとなしい方なので内心、心配したのですが、
そんな心配は危惧に終わりました。
皆さまとても楽し気で、お話も途切れることなく、ほっとしました。
良かった、良かった
ね、みもざていの皆様良い方ばかりで、と言ったとおりでしょ?
と、心配していた私自身に言いたい感じ
作りました作品は
レーズンとくるみのカンパーニュ((天然酵母で)
クリームチーズロール
冷製豆乳コーンスープ
ししゃもでフレンチ
胡麻のババロア
胡麻をババロアに?と私が習いました時に驚きましたが、これがとても美味しいです
すり胡麻が沢山入りますのでとても健康的ですね。
皆さまに伺うと、意外とハード系のパンを好みの方が多いことに驚きます。
オーブン武蔵、ハード系を焼くにはとても良いのですが、家庭用に小さくしてあるので、見た目の割に庫内が小さいのがつらいところです。
順番を待っていただいて、頑張りましょう
実は・・・・ししゃも、ってみもざていレッスンでどうよ~と思い、密かに冷製コーンスープを作り置いていたのですが、これが案外、好評で
この夏、皆さまのご家庭で登場できますよう、来月レシピをおこしますね。