先日はみもざていレッスンにお越しくださりありがとうございました。
毎回、レッスンの日は前日からお天気が気になります。
この日もお天気で良かったです
なにせコルドンブルーの卒業生でパン教室の先生でいらっしゃいますから、
そのご熱心さは群を抜いていらっしゃいます
そしてそのお姉さまとはご年齢が少し離れますが、
お二人のお若いマダムたち。
まだお子様が小学生でいらっしゃるのでお忙しいでしょうに、時間をやりくりしていらしてくださいます。
いつもパワフルで活動的なマダムとおしとやかなマダム。
とても素敵なお友達ですね
エピ(天然酵母)
ラッキークローバー
ポテトガレット
レモン香るケーキ
エピはお一人3本焼いていただきました。
オーブン武蔵はガタイは大きいのですが、一度に焼けるエピは4~5本です。
従って、3本を時間差で成型をして時間差で発酵をさせ、
3本を時間差でオーブンに入れる必要があり
5分刻みでタイムスケジュールを立てますが、予定は未定
その合間にラッキークローバーの成型と
ケーキの生地作り・・・
ひと段落したらポテトガレット・・・
様々なアクシデントを乗り越えて
(内心ドキドキでもお顔は常に笑顔で
)
作品が全部仕上がるとほっと一安心。
わたしにとって、そんな刺激的なパン教室は人生のハイライト
生徒様に
「美味しいです」なんて言われようものなら
もう一生やめられませんわ~
そして実は皆さまがお帰りになられた後、食器洗いとお掃除が終ると
達成感に包まれたまま一人お茶をしたり・・・
お昼寝をして前夜の準備で寝不足になったものを補ったり・・・
至福の時を過ごし、我に帰るころには
我が家の夕ご飯は、ま、ホドホドでいいかなんて思ったりするのです。
要は、全力を尽くして余力が無いのね。
そんな パン教室みもざてい、皆さまに愛されて幸せでございます
今月もありがとうございました。
<
お問い合わせ
レッスン日程
みもざていレッスンレポート
みもざていの作品
当サロンには藤沢市・茅ヶ崎市のみならず、目黒区・渋谷区・鎌倉市・小田原市・横浜市鶴見区・川崎市からもお越しいただいております。
> >
p>