胃袋は、つかんでいる! | みもざてい ~湘南(藤沢・茅ヶ崎)のパン教室・和菓子教室

みもざてい ~湘南(藤沢・茅ヶ崎)のパン教室・和菓子教室

みもざていは藤沢市・茅ヶ崎市の湘南ライフタウンにあるパン教室・和菓子教室です。
ル・コルドンブルーで学んだ製パンの技術、ご家庭でも作りやすい和菓子の作り方を皆様にお伝えしたいと思います。

 

こちらのクッキーにかぼちゃが入っていることを知らされていないかぼちゃ嫌いの次男。

昨日、かなりの枚数を食べたチョキ

 

今朝、学ランに袖を通しながら

「おかあさん」

彼が私を「おかあさん」と呼ぶのは2・3か月に一度くらい。

たいていは

「ねえ」

「おかあさん」と私を呼ぶときは、何かを欲しい時だ。

思わず、構える私。

「何?」

 

「昨日、食べたクッキー美味しいから、学校に持っていく」

心の中で叫んだ!!

マジ~~~~!?

そして思った

反抗期のアイツに勝ったビックリマーク

って、別に彼にかぼちゃを食べさせたところでなんでも何もないけれど。

離乳食じゃないんだからあせる

 

三日月やキャンディー型なども取り混ぜて。

あ~♡型で抜いておくんだったグラサン

 

「ありがとう」

彼の口から「ありがとう」が出るのも珍しい。

 

そういえば以前

このパンを塾で食べていたら女子が「そのパン、頂戴」と言うからあげたんだ。

「ヤバイくらい美味しいドキドキ。これどこで買ったの?買いに行く!!

って言うから「うちで作ったからどこにも売っていないよ」って言ったらスゴイスゴイって騒いでた。

と次男。

 

フッフッチョキ

 

と思う一方・・・

高校生の今はまだいいけど、あと数年したら、それ言うの止めなさいね。

お嫁さん来なくなるわよあせる

 

 

みもざていについて
お知らせ
クラスのご紹介

 

 1.おもてなしパン教室

 2.教室主宰者向けテーブルコーディネイト教室

 3.業務用オーブン武蔵で焼く本格ハード系パンのレッスン

 4.お楽しみの1dayレッスン 
アクセス

お問い合わせ
レッスン日程
みもざていレッスンレポート
みもざていの作品

 

当サロンには藤沢市・茅ヶ崎市のみならず、港区・目黒区・渋谷区・鎌倉市・平塚市・小田原市・横浜市鶴見区からもお越しいただいております。