みもざていレッスンレポート | みもざてい ~湘南(藤沢・茅ヶ崎)のパン教室・和菓子教室

みもざてい ~湘南(藤沢・茅ヶ崎)のパン教室・和菓子教室

みもざていは藤沢市・茅ヶ崎市の湘南ライフタウンにあるパン教室・和菓子教室です。
ル・コルドンブルーで学んだ製パンの技術、ご家庭でも作りやすい和菓子の作り方を皆様にお伝えしたいと思います。

 

みもざていのおもてなしパン教室のレッスンレポートです。

 

おもてなしパン教室は一回完結のクラスですので、気楽にお越しくださいませ。

でも、結果として、毎月欠かさずみもざていレッスンにお越しくださる皆様、ありがとうございます。

 

皆様がみもざていに初めていらしたのは2010年10月ですので、ちょうど満7年が過ぎたところですビックリマーク

はじめてご自宅でパンを復習したとき、お昼頃から作り始め、夕食時になっても仕上がらず、ラーメンを食べに行ったポーンという驚くべきエピソードを懐かしく思い出します。

今や、テキパキと作業を進められるベテランの域でございますドキドキ

 

さてこちらは今月レッスンメニューの一つ

なすの鶏ひき肉詰めフレンチ風

スーパーにある食材で、お洒落で美味しいお料理ができることに感動されていました。

 

~ ココアチョコチップブレッド ~

 

ココアの風味とチョコレートの濃厚さが見事なコラボレーション。

ご自宅に帰られてカットされるのが楽しみでですね。

 

~ ダダ茶豆とベーコンのバウンズ ~

これでもか!というほどの量の具材を上手に包み込めましたねビックリマーク

成型時にお伝えしたポイントをしっかり守ってくださったので、きめ細かいパンに仕上がりました。

 

~ オレンジとグラハムのビスケット ~

 

砂糖もバターも最小限の配合ですので健康的ですね。

おまけに、グラハム入りビックリマーク

 

好きな道を邁進する私を輝いている、とおっしゃってくださった皆様、ありがとうございます。

皆様は長くみもざていにお越しくださっているので、私が一つまた一つ、と技術を積み上げていく成長の過程をご存知でいらっしゃいます。

そして皆様もまたみもざていとともに成長なさいました。

 

月に一度のレッスンですが、一つの趣味を長く続けられると確実に上達される、という良き事例!?が皆様です。

せっかくの人生、楽しみながら成長する人生をみもざていでお過ごしくださいませね。

さあ、10月からは、みなさまは8年目のみもざてい、ともに歩みましょうビックリマーク

 

みもざていについて
お知らせ
クラスのご紹介

 

 

 1.おもてなしパン教室

 2.教室主宰者向けテーブルコーディネイト教室

 3.業務用オーブン武蔵で焼く本格ハード系パンのレッスン

 4.お楽しみの1dayレッスン 
アクセス

お問い合わせ
レッスン日程
みもざていレッスンレポート
みもざていの作品

 

当サロンには藤沢市・茅ヶ崎市のみならず、港区・目黒区・渋谷区・鎌倉市・平塚市・小田原市・横浜市鶴見区からもお越しいただいております。