昨日TVで芸能人?がソシアルダンスの競技会にチャレンジする番組を見ました。
少し、のつもりがとうとう最後まで見てしまいました。
結婚前、私もソシアルダンスに入れ込んだことがあります。
タンゴやワルツも好きだったのですが、サンバのようなラテン系も大好きでまた得意でした。
良く踊ったなあ(遠い目)
競技ダンスにふさわしいヘアメイクをしてくれる美容院が銀座にあって、競技会の前日にはそこにセットに行きました。
そこは場所柄、華やかな女性が多く、銀座のママと呼ばれる彼女たちは本当にお綺麗で眩しかったのを覚えています。
日経新聞を読みながら髪をセットしてもらい、より美しくなった彼女たちを送りだす美容室のオーナーの言葉がなんともかっこいい。
「どうぞ、お稼ぎを!」
普通のOLの私はなんだか自分がとても小さく感じたものです。
結婚して、ただの一度も踊ったかとがありませんが、あの若かりし頃日本のTOPプロがガンガン踊る教室で先生たちの汗が飛び散る練習の場を見ていたことは私の人生の宝物のような思い出です。