昨日の夢のような世界から一転現実に引き戻され、今日はみもざていレッスンでした。
私の周りには本物のプロフェッショナルがいるので、彼女たちに会うたび、私は自分の不甲斐なさを認識し、周りには気が付かれないように自分自身にため息をついています・・・
そしてそのことが私を学びの世界へと追い立てるのです。
いくらやってもそこには限界があることを、また認識し・・・。
みもざていは一カ月更新なので、来月はやっていますが、再来月はやめているかもしれません。
と冗談半分、本気半分で言うことがあります。
そう言いながら早や9年経つので狼少年ならぬ、狼おばさんのようですが。。。。
けれど、時折、みもざていを続けていて良かった!と心底思える瞬間があります。
~用事がありレッスン時間に間に合わず伺えません。
でも、家族が月に一度のみもざていのパンを待っていてどうしてもパンをいただきたい。
レッスンの終了時間頃になりますが、パンを受け取りに行く、ということは可能でしょうか?~
という講師冥利に尽きるお話しを伺いました。
今回、認めれたのはパンですが、時にそれはテーブルコーディネイトであったりお花であったりします。
時折のそのような出来事があるので、みもざていは続いているのです。
求められる限り、自分の力の及ぶベストを尽くそう。
そうしていれば、本物のプロフェッショナルになれるかもしれない。
そう思います。
お問い合わせ
レッスン日程
みもざていレッスンレポート
みもざていの作品
当サロンには藤沢市・茅ヶ崎市のみならず、港区・目黒区・渋谷区・鎌倉市・平塚市・小田原市・横浜市鶴見区からもお越しいただいております。