時間が経ってしまい申し訳ございません
みもざていレッスンレポートです。
今月のテーブルは八重桜をイメージしました。
なぜならば、パンの一つに「桜日和」という名前のパンがあるあからです。
ご参加くださいました素敵なサロネーゼ
茅ヶ崎タッセッルラナンレイさまがお作りになった「桜日和」はこんなに素敵
思わず「タッセッルの先生が作られるパン、という感じですね」と申し上げました。
そしてこちらはコーンブレッド。
天然酵母で焼き上げました。
高加水で、成型が大変でしたが美味しさは格別!
キャロットポタージュは本当に美味しく大人気でした
米粉のシフォンケーキ~桜の香~
米粉のシフォンケーキのファンになった方も多いのではないでしょうか。
今月も皆さまお忙しいなか、みもざていにいらしてくださってありがとうございました♡
さてこちらの素敵なタッセルはご参加くださった茅ヶ崎ラナンレイさまがお作りになったもの。
さすがにここまで手がこんだものはカリキュラムレッスン終了後に作られるものだそうです。
本当に素敵です♡
タッセルにご興味のある方、是非いらしてみてはいかがでしょう