~ 山本三千子先生の室礼レッスン 麻布サロンにて~
ライフスタイルサロンFaveurで佐藤愛子先生がよくご紹介くださるご本の著書
山本三千子先生のレッスン、と聞きとても楽しみに伺いました。
室礼に使う一つ一つのことにすべて大切な意味があることを伺うと
これから私が学んでいくべきことの奥深さに
襟を正す思いです。
学ぶこと、
自分の中にそれを落とし込むことによって
テーブルコーディネイト、室礼に品格が生まれる、ということ
そしてそれを長きに渡って繰り返すこと。
私があるべき姿をさし示されたようです。
山本先生、
キッコ先生
佐藤先生
このような学びの機会をくださってありがとうございました。
お勉強の後は美味しいお弁当をいただき、その後
皆さまとTea Timeをご一緒させていただきました。
フルーツティがとても美味しかったです![]()
私はホットでいただきましたが、アイスのフルーツティもおいしそうでした![]()
カメラを構えて
ああして、こうして、とうるさい私の要求に皆さま応えてくださって
綺麗な写真が撮れました。
この前、興味深いことを聞きました。
「人は所属するコミュニティの人々に似てくる。」
それって、とても大切なことだと思いました。
素敵だわ、と思う方と一緒にいると私も素敵になれる・・・
って理解で良いのよね![]()
Faveurで学ぶ人々は
エレガントで、女性として向上心があり素敵な人ばかりです![]()
![]()
![]()
そして皆さまが憧れるのが佐藤先生。
そして佐藤先生が憧れるのが山本先生、キッコ先生。
宝物のような学びの時間でした。
皆さまありがとうございました。







