ライフスタイルサロンFaveur と 佐藤愛子先生 | みもざてい ~湘南(藤沢・茅ヶ崎)のパン教室・和菓子教室

みもざてい ~湘南(藤沢・茅ヶ崎)のパン教室・和菓子教室

みもざていは藤沢市・茅ヶ崎市の湘南ライフタウンにあるパン教室・和菓子教室です。
ル・コルドンブルーで学んだ製パンの技術、ご家庭でも作りやすい和菓子の作り方を皆様にお伝えしたいと思います。

第6回プラチナ・ミセス祭出展者用バナー1   

プラチナミセス祭は
家庭から生まれる「元気の源」「暮らしのヒント」を
女性達の連結パワーで社会に届けよう、というイベントです。

チームFaveurの一員として
ステイタスあるプラチナミセス祭にこのたび参加させていただくこととなり
大変光栄でございます。

皆さまのお力をお借りして全力を尽くしますので
どうぞよろしくお願い申し上げます。

 

ライフスタイルサロンFaveurは
テーブルコーディネイト・お花・マナー・インテリア・お料理・サロネーゼのあり方
など、ライフスタイル全般にわたって学べるサロンです。

女性がエレガントに美しく暮らす
というコンセプトの元にサロンを主宰されるのが
佐藤愛子先生です。

 

佐藤愛子先生は
宝塚歌劇団に在籍中には娘役トップとして数々の舞台に立ち
退団後はNHK朝の連続テレビ小説などでも準主役を演じられた方です。
ご結婚のために芸能界を引退されたあと
ライフスタイル・サロン・ド・ファヴールを主宰。
また住宅展示場や各種イベントのコーディネイトもこなされます。

テーブルコーディネイト・お花ともに
日本のトップの方々から学び身に付けた技術を私たち生徒に
惜しげなく伝えてくださいます。

 

そのような先生のサロンは毎回予約を取るのが大変な人気で
数か月先まで予約が埋め尽くされています。

私は神奈川茅ヶ崎に住んでおり、
千葉在住の佐藤愛子先生のサロンまでは片道3時間かかりますが
その距離を凌駕する内容のサロンなので
通い続けいつのまにか5年目となりました。

 

ライフスタイルサロンFaveurがこのたび
プラチナミセス祭に初のワークショップ・展示販売として参加することになり
そのメンバーとしてこのイベントに携わることは
大変光栄であるとともに身が引き締まります
(その割に全く痩せません・・・)

 

平たい言葉で言うと・・・
あまりにビビりまくる私にプラチナミセスのスタッフの方々が
「愛子先生の名前を背負われて緊張するのはわかりますが
プラチナミセス祭に参加することを楽しんでください」
とお声がけくださり
涙ぐんだほどです・・・(本当です・・・)

 

正直楽しむ余裕は全くなく・・・

オリンピックに参加できるのに
固くなって普段の自分が全くなくなっている気弱な選手
(そんな選手、いまどきいませんかね・・・)のようです。

このような私ですが精一杯頑張りますので
是非ワークショップにご参加いただき
どうぞ皆さまのお力添えをいただきたくお願い申し上げます。
ワークショップで皆さまにおつくりいただく作品はこちらです。
佐藤愛子先生のデザインです。

 

                                      (花器は別売りとなっています)

☆ 会場 ☆
横浜赤レンガ倉庫1号館2階(入場無料)


☆ ワークショップ日時 ☆


☆ 講師 ☆  

 稲垣純子  十川広美



皆さまのお越しを心よりお待ち申し上げております。