先日いただいたマンゴー♡
お仕事にいらっしゃる前にさっと届けてくださいました。
生のマンゴーを見ると思い出すことがあります。
まだ新婚ホヤホヤ(私にもそんな時代があったわ~)の頃
夫と買い物に出かけて市場で見つけたマンゴー。
当時はまだ珍しく
「美味しいそうだけど・・・どうやって食べるの?」
私の質問に
市場の兄さんが言った
「ふつ~に皮剥いて、食べるんだよ」
で、ささやかに2つ買って、
二人で食べました。
「マンゴーの種、って平たいんだね!」と言いながら。
ただ、それだけの話なのですが・・・
最近、そういう日常こそが
かけがえのない時間なんだなあ・・大切にしなくちゃ、
と思うようになりました。
いただいたマンゴーは
さすがにうやうやしく緩衝材につつまれて
生産者の名前のシールが貼ってあるだけあって
素晴らしいマンゴー♡
丁寧に剥いて、子供の数の3枚のお皿に盛りつけ写真を撮り
子供の帰りもまだだし・・・・
とりあえず私が味見をしましょう、あと2つあるから~
せっかくなのでシルバーのナイフとフォークで
ゆったりといただきました。
まじっ!?
美味しい♡♡♡
今まで、私の一番好きなフルーツはラフランスだと思ったけど、
マンゴーに変えようかしら!
そんなことを考えながら食べていたら
お皿3枚分のマンゴーはためらうことなく私のおなかに!
ま、いいか、あと2つあるから・・・
家族が帰ってきたらまた剥きましょう。
まるごと一個お母さんが食べたってことは内緒にしなくちゃ・・・
今日はあまり体調が良くなかったのですが
メキキ回復!
やはり、美味しいもの、って生命の力になりますね。
いつも、美味しいものをご馳走さまです♡