佐藤愛子先生の10月レッスン Ⅱ | みもざてい ~湘南(藤沢・茅ヶ崎)のパン教室・和菓子教室

みもざてい ~湘南(藤沢・茅ヶ崎)のパン教室・和菓子教室

みもざていは藤沢市・茅ヶ崎市の湘南ライフタウンにあるパン教室・和菓子教室です。
ル・コルドンブルーで学んだ製パンの技術、ご家庭でも作りやすい和菓子の作り方を皆様にお伝えしたいと思います。



佐藤愛子先生のサロンFaveurのレッスンです。

今日はオアシス花。
美しい!
でも難しかった~~~です。

本当はもっと素晴らしい作品になったのかもしれないと思うと
美しい薔薇たちに申し訳ない・・・。

上手になりたい!

今日、改めて思いました。



パンもそうなのですが、
上手にできるときは手数(てかず)が少なく、作業台が汚れない。
お花もまさにその通りで、
今日はオアシスに挿したり抜いたり
作業テーブルも途中で軽く掃除するほど散らかしてしまいました。



それでも、愛子先生のご指導のもと、何とか美しく仕上がり
テーブルコーディネイトをするとなんと素敵な
ハロウィーンパーティ♡♡♡



レッスンをご一緒くださったもう一人の生徒様のテーブルフラワー。
こちらも素敵です。
活けられたマダムにピッタリの華やかさ。



反対側も素敵です。
きっと今頃は、ご自宅に帰られて素敵にテーブルに飾られていることでしょう♡



テーブル全体のお写真はこちら
テーマはハロウィーンのファミリーディナー。

どんなFamily!!??



今日のみもざていの基礎を築いてくださったレッスンです。
感性にサンプルは無いので、少しづつ身に付けるほかありません。


ハロウィーンは収穫祭なので、収穫の恵みを。

この器がどうしても欲しくて
「先生、売ってください!」
「いいわよ~!」

ふふっ♡
今、我が家にあります♪


一粒、食べたくなりますね



暮らしを楽しむ、ってこういうことなんでしょうね♡



愛子先生、ご一緒くださいましたマダム、
ありがとうございました。