おまじない!? | みもざてい ~湘南(藤沢・茅ヶ崎)のパン教室・和菓子教室

みもざてい ~湘南(藤沢・茅ヶ崎)のパン教室・和菓子教室

みもざていは藤沢市・茅ヶ崎市の湘南ライフタウンにあるパン教室・和菓子教室です。
ル・コルドンブルーで学んだ製パンの技術、ご家庭でも作りやすい和菓子の作り方を皆様にお伝えしたいと思います。



レタス売り場でお隣に立つ見ず知らずのマダムが
両手に一つずつレタスを持ち、重さを比べていらっしゃる。
「?」
が頭の中をよぎる私にマダムがおっしゃった
「レタスはね、軽い方が美味しいのよ。」
「そうなんですか!?」
マダムのお言葉に驚く私にマダムは続ける
「レタスのね、ここの所に楊枝を3本挿すの。
それから、キッチンペーパーのような物に包んでから
ビニールに入れて冷蔵庫で保存するのよ。
そうすると、新鮮なまま保存できるのよ。
絶対にやってみてね。
楊枝、3本よ。」
マダムは綺麗な指を3本優雅に立てた。

どんなおまじないか、あるいは科学的根拠があるのか・・・
でも、良い、とか美味しくなる、
というアドバイスには素直に従う私。
家に帰ってすぐ、勿論、やりましたよ。

ところが夕ご飯でこのレタスの3/4は使ってしまいました。

我が家に楊枝は必要ないかも!