みもざていのサロンを始めたその年に庭に植えたみもざの木が
とうとう枯れてしまいました。
雪の重みで主軸はとうに折れていたですが
1本の枝が奇跡的に生き残り
この春には満開のみもざを見せてくれました。
みもざは暑さに弱いのかこの数日でみるみる弱り
あっという間に枯れ果てました。
木には魂が宿る、って本当ですか?
「みもざていの将来を暗示していない?」
気落ちする私に娘が一言
「新しい木を植えればいいじゃない。
新生、みもざてい!」
お~なんてポジティブ!
この春、その種を何個か植えていました。
その時はみもざが元気満々だったので、まさかこうなるとは思わず
ただ、この種から芽は出るのかしら?
という実験的な気持ちで。
その後・・・一か月前に芽がでました。
葉をみると、まさにみもざ!
この弱々しい芽が果たして木になるだろうか・・・・
一抹の不安があるものの、
希望を託したいと思います。
この芽が育てば
新生みもざてい、として生きていけるような気がします。