大河原貴子先生のインテリアレッスン ~アンティークショップ編~ | みもざてい ~湘南(藤沢・茅ヶ崎)のパン教室・和菓子教室

みもざてい ~湘南(藤沢・茅ヶ崎)のパン教室・和菓子教室

みもざていは藤沢市・茅ヶ崎市の湘南ライフタウンにあるパン教室・和菓子教室です。
ル・コルドンブルーで学んだ製パンの技術、ご家庭でも作りやすい和菓子の作り方を皆様にお伝えしたいと思います。



~ ライフスタイルサロン Faveur インテリアレッスン ~

佐藤愛子先生のご自宅で3回に渡って行われたインテリアレッスン
今回は、お出掛けレッスンです。

まずは、横浜元町の
アンティークショップ〝Kiya Antiques"
講師のインテリアコーディネイターの大河原先生のご縁で
通常は許可されない店内の写真もブログアップも
今日はOKをいただきました。



店内には由緒正しいアンティークの家具が沢山。

大河原先生の解説で、
この家具はどの国のどの時代のものなのか、ということをわかりやすく
レクチャーしていただきました。



照明にも時代があるとか



家具に施された彫刻によって様式や時代がわかることなど



いままでは写真やプリントのレッスンだったものが



生きた教科書になって目前に現れた!
という感じです



こちらはガレ作のライティングテーブル

歴史的に価値ある作品があちらこちらに。




若い方が好みそうなデザインのアンティークもあります



そして家具だけでなく
日本の古伊万里などの歴史ある食器も



大河原先生のお話しによると
こちらは比較的お安い値段ででているので
アンティークショップを営むプロの方が買い付けにくる、とか。



オールドノリタケも




アンティークのグラスも


アンティークのステンドグラスも
すべてそろっていました

普段は見ることのできない
本物のアンティークを
大河原先生と佐藤愛子先生の解説付きでお勉強した貴重なレッスンでした。

そして、この後は、レッスンをご一緒した皆様とのお食事です。

行き先は・・・こちら



ランチ編はまた後ほど・・・