松の香りを“良い香り”と感じたのは実は生まれて初めてです。
玄関がほんのりと清々しい香りです。
あっ、中央の文字と絵は私が書きました♡
(勿論お手本を見ながらね)
今、さとだて先生の筆のカリグラフィーにはまっているのですが、
同時に和文字も習っています。
さとだて先生に「あなたは講師に向いている」とおだてられ(笑)喜んでいると
先生がおっしゃるに
「講師に必要な第一条件は態度がデカいこと。」
思わずのけぞって笑った私
「第二に声が大きいこと。」
思わず大声で笑った私
「第三に体力があること。」
最後に大きくうなく私
本当だ、私、向いている!
(まじ!?)
今年の年末に(随分先の話!)お正月のレッスンとさせていただこうかと思うのですが、
“迎春”の文字も書けたら良いですね。
楽しいから、皆様もはまっちゃうかも!?