ライ麦とレーズンの天然酵母パン 期待を裏切らない出来、でした。 ライ麦は小麦と違ってグルテンが無く、そのためパンのふくらみも少なくなります。 したがって小麦粉とライ麦の比率によって、味も食感も大きく変わります。 さすがにライ麦100%は、(私にとっては)美味しいとは言い難く、今日は30%に留めました。 ライ麦は寒冷地でも育つそうです。 ドイツはそのため、ライ麦のパンが多いと聞きました。 気のせいか(!?)、ライ麦パンの時はドイツの赤ワインが欲しくなります。 う、うまいっ!