以前から、トイレのちょっとした汚れにシュシュッ
とかけて
サッ
っとふけるようなアロマスプレーを作りたいな~
と思っていました。
スプレー容器は買ったものの、そのまま放置状態
そんな時meliaさんのブログを見て「これだ~!」
と思い、私も早速作りましたよ
その記事はコチラ→☆
私が使用したものは
精製水
無水エタノール
ティートゥリー精油
ペパーミント精油
オレンジ精油
です。
meliaさんと同じレモンのアロマオイルがなかったので
代わりにオレンジ精油
を使いました。
このオイルの組み合わせ、とってもいい香り~

ペパーミントのすっとした香りにオレンジの香りが
あわさって、なんだか「ファンタオレンジ」の香り
ティートリー精油は、殺菌、消毒、消臭効果が高いというのは
知っていましたが、ペパーミントが大腸菌をやっつけてくれる
なんて初めて知りました。
さすがmeliaさん
二つ作って一つはトイレに、
もう一つはお風呂に置いてます。

サッ

と思っていました。
スプレー容器は買ったものの、そのまま放置状態

そんな時meliaさんのブログを見て「これだ~!」
と思い、私も早速作りましたよ

その記事はコチラ→☆
私が使用したものは





です。
meliaさんと同じレモンのアロマオイルがなかったので
代わりにオレンジ精油

このオイルの組み合わせ、とってもいい香り~


ペパーミントのすっとした香りにオレンジの香りが
あわさって、なんだか「ファンタオレンジ」の香り

ティートリー精油は、殺菌、消毒、消臭効果が高いというのは
知っていましたが、ペパーミントが大腸菌をやっつけてくれる
なんて初めて知りました。
さすがmeliaさん

二つ作って一つはトイレに、
もう一つはお風呂に置いてます。
あまりにもこの香りが気に入ってしまったので
今日はオレンジ精油とペパーミント精油の組み合わせて
ディフューザーで炊いて癒されていました
やっぱり「ファンタオレンジ」だ
最後まで読んで下さり、ありがとうございます

よろしければクリックお願いします。
励みになります。ありがとうございます^^