シルクスムースノンワイヤーブラ
新しい下着を買ったので、お披露目ですー☆
気分がアゲアゲになる…
嬉しい絹製品ー♪
シルク(絹)は、天然素材の中でも、蚕(かいこ)がはく糸でつくられるため、
取れる量が数少ないため、貴重で高価ですが
良いところがたくさんあるんですよー。
シルクは、吸汗、速乾、通気、清涼、保温性、紫外線カットを備えた、
お肌にとって最適な素材なので、肌の弱い方にも負担が少なく、
身にまとうだけでお肌を優しく守り、美しく導く作用もあります。
絹ということで想い出すことは…
昔、子供の頃の思い出です。
母が引っ越したばかりのマイホームで
ガス台の使い方がわからなかったのか
キッチンで「ボヤ」を出したときに
おおやけどした経験がありました。
母は、そのときの自分の体験を
論文に書いて、
のちに「防災博士」になったんですね。
そのとき、わたしは小学生でした。
でも、その小学生の段階で、
火事に遭っても、
化繊の衣服や下着だと、大やけどのところ、
天然素材のシルク(絹)や綿素材の場合は、
「やけど」も大事にいたらないで身を守ってくれる…
ということを知ったことを思い出しました!
シルク 冷えとり ショーツ
まだまだ若いと思っていましたが、
最近、女性誌さんから
「アンチエイジングと下着」の取材なども来るようになり、
(発売日直前になったら、女性誌さんの下着特集記事は、お知らせしますね!)
「アンチエイジング」を考え始めたら、
シルク(絹)の下着がとても優れているので、
そして「アンチエイジング」と相性がよいので、
400着持っているブラジャーのコレクションに加え、
シルク(絹)の下着も身に着けようと購入してみました。
シルク(絹)といえば、その特徴は光沢のある品のよい生地ですが、
このように、自然な光沢が生まれています。
ふんわり裏起毛 シルクあったか 8分袖インナー
びっくりしたのは、職業がら、スーツを着る日が多いので、
スーツを着たときに、ブラウスの下に着用しようと思って選んだ
ホワイトのインナー(長袖)ですが、
シルク(絹)の裏起毛になっています。
着てみたら、ぽかぽかと とてもあたたかいです。
この薄さで、ここまであったかいのは、シルク(絹)100%の裏起毛
だからなのだと思いました。
シルク(絹)製品は、あまりとれないし
高価で貴重な天然素材ですから、
人気の商品は、あっという間に売り切れてしまいます。
こちらの商品も
オフホワイトのMサイズしか残っていなかったので、
Mサイズを購入しましたが、バストの大きなわたしでも、大丈夫でした。
人気で、次、いつ入荷するかわからないので、Mしかなくても…
もう1着、急いで買っておこうかなって思っています。
今回購入したショップは、ネットショップで、
シルク下着専門店の
イーズクリエイションさんです。
http://www.es-silk.com/?grid=head
(↑こちらが、イーズクリエイションさんのサイトです。)
ヤフーと楽天にもショップが出ていますよ~。
上記のお写真の説明ですが、
1枚目のブラのお写真が…
シルクスムースノンワイヤーブラ 日本製
商品番号 es-7178
4,968円(税込)
http://www.es-silk.com/fs/escreation/es-softbrassiere/es-7178
2枚目と3枚目(バックスタイル)のショーツのお写真が…
シルク 冷えとり ショーツ
マチはシルクとコットンの3重構造【日本製】
商品番号 es-1059
3,456円(税込)
http://www.es-silk.com/fs/escreation/es-1059/
4枚目のあったか長袖インナーのお写真が…
ふんわり裏起毛 シルク あったか 8分袖インナー
商品番号 es-8025
7,452円(税込)
http://www.es-silk.com/fs/escreation/es-inner-tops/es-8025
うーん…
火事に遭っても身を守ってくれるなんて
天然素材って、すごい力なんですね!
今日も、ありがとう…♪