3月24日、銀座松屋前の中央通りにて、(100メートルにわたり)
デニムの品質の良さを広く知ってもらう目的で、デニムのファッションショーが開かれました。
女優の米倉涼子さん(01年、02年にベストジーニスト賞に選ばれていらっしゃいます)、
そしてたくさんのモデルさんが出演。
道の両端には、観客でいっぱいでした。
日本のデニムは品質がよく、世界でも引っ張りダコなんですって。すごいですねー♪
日本には「藍染(あいぞめ)」という技法が古くからあり、そのため、50種類以上もの色をうみだしているのだそうです。深いです。
デニムでできた和服です。
とても粋な世界観・宇宙観をかもしだしています。
江原孝之さんが撮影されたお写真をいただきました。ありがとうございます☆
江原孝之さんのプロフィールはこちら…
(プロフィール)
大学卒業後、丸の内の商社に勤務し、ジーンズ/デニム ビジネスに携わりました。
1995-2000年には、 香港駐在し、香港(中国)での開発、生産管理責任者をおこない
その後、日系香港法人に転職し、帰国後ジーンズアパレル会社を設立され
日本国内、香港(中国)とのビジネスパートナーと組み、国内有名ブランドの生産をしています。
またベトナムを中心としてASEAN各国の特徴を結びつけ、新たな仕組みでビジネスを展開しています。
現在、横浜をフィールドとして地域発信の”横浜ジーンズ クリエイティブ”を立ち上げ、
オリジナルジーンズをプロデュース中です。
ブログはこちら …☆
今日も、ありがとう…!