カレー粉から作ったカレー | アラフォー自然派ママによる育児ブログ

アラフォー自然派ママによる育児ブログ

関西在住、39歳。
6歳と3歳の
アレルギーっ子の
ママです。

育児の事、体の事、お料理の事、お出かけの事、自分の気持ちなどを気ままに綴っていきます☺︎
よろしくお願いします⭐︎

 

ご覧いただきありがとうございます星

関西在住のアラフォーママです♡

小麦.乳製品のアレルギーっ子の
6歳と3歳男の子の子育てをしていますおねがい


おはようございますおねがい

今日は初めての☂️の中登校。

幼稚園は🚌で、

雨の日の家族の移動は🚙なので

傘をさして歩く事に全く慣れていない長男ですが、

この日のために事前に練習をしてニコニコ

上手に歩いていました。


長靴が、重くて歩きにくい様子。

小学校まで距離があり、いつもより負荷が

掛かって大変やけどアセアセ頑張れっキラキラキラキラキラキラ

次男も登校班の集合場所まで同じように傘を

さして付いてきてくれましたニコニコ

練習してへんのに、上手やん笑い泣き


先日作ったカレー🍛



ココナッツミルクを入れてマイルドに目がハート

インドで🇮🇳食べたカレーを思い出しました飛び出すハート

私好みの味ルンルンルンルンルンルン

次の日に次男のカレー給食分を持参せなあかんのに、

ヴィーガンのカレールーがないっもやもや

買うの忘れてたもやもやもやもやもやもや

近くにはヴィーガンカレーの甘口のルーが

いいの売ってないもやもやもやもやもやもや


作るしかないっ!!!


という事で腕を振るいました目がハート

レシピはコチラを参考にしました下矢印

ココナッツカレー


小さい時から離乳食もレトルトを与えず

手作りで育ててきた、

次男は私と舌がとっても似ていててへぺろ

私が美味しいと感じるものは大抵⭕️

問題は、長男ピリピリ

慣れないものはなかなか口にしようとしなくて、

ほんっとに難しい…アセアセ

でも最近は、徐々に私の手作りの味を好んで

くれるようになりましたラブラブ


ドキドキしながら、味見してもらい

その感想は、、、


『悪くないっニコニコ』でした流れ星流れ星流れ星

これは、ほぼほぼ、まぁまぁ美味しいと

判断して良いでしょうルンルン


次の日次男もカレー給食弁当をピッカピカに

してくれましたキラキラキラキラキラキラ


アレルギーの為、カレーやハヤシライス、

パン、その他おやつなど乳が入ってるものは

全て園に持参していて、

これは結構面倒といえばやはり面倒なんですが、

子どものためを思うと頑張れますおねがい

元々お料理も、好きだし❤️

自分の腕磨きの練習と思って楽しく

取り組むようにしています爆笑


今日も、朝5時代に起きてパン給食の持参分の

パンを焼きましたニコニコ

それが旦那さんや皆んなの朝ごはんにもなるし、

一石二鳥で飛び出すハート

 パン焼くのも、どんどんスピーディーになって、

腕も上がってきてるんですキラキラ

継続はやはり力なりスター

経験してきたものは、

無駄なことは一つもないんですよねひらめき飛び出すハート


では、今日も一日中頑張っていきましょう➖爆笑

今日も昼には長男帰ってくるので、

それまでに色々終わらして、おきますーーーキメてる

                    


     最後までお読み頂き
   ありがとうございましたおねがい



 

                          フォローしてね