小学生になって | アラフォー自然派ママによる育児ブログ

アラフォー自然派ママによる育児ブログ

関西在住、39歳。
6歳と3歳の
アレルギーっ子の
ママです。

育児の事、体の事、お料理の事、お出かけの事、自分の気持ちなどを気ままに綴っていきます☺︎
よろしくお願いします⭐︎

 

ご覧いただきありがとうございます星

関西在住のアラフォーママです♡

小麦.乳製品のアレルギーっ子の
6歳と3歳男の子の子育てをしていますおねがい


こんばんはニコニコ

長男くん一年生になってから7日間経ちましたびっくりマーク

もう小学生になったんやぁ…ってしみじみおねがい

毎日嫌がらずに、朝6時半に起きて二重丸

7時半には家を出て、

重いランリュックを持ち

頑張って歩いて登校してますキラキラ



幼稚園の頃は、園のインスタやらブログで

何となく様子は分かってたんやけど、

小学校での様子は全くわからず…

でもあんまり聞きすぎるのもなぁと思い

控えてますチュー

あれこれめっちゃ聞きたいけどっチューチューチュー

それでも、『今日はどやったぁー?!』は

聞いちゃうね笑い泣き

毎日『楽しかった』とは言うてて一先ず

安心にっこり

お隣の席の子とも筆箱が同じというきっかけから

毎日何かしらお話ししてるようですニコニコ

昨日はその子の名前もやっと覚えたようで

教えてくれたニコニコ


下校の時途中まで迎えに行っていて、

みんなで歩いて帰ってくる様子が見える指差し

後ろの方でいつも頑張って手上げて

横断歩道歩いてる姿が見えるニコニコ

私を見るなり甘えたい気持ちが出て

寄り道しようとしたり、急に歩くの

遅くなったり足

1人の時は気を張って頑張ってるんやなぁおねがい


家に帰るとまず宿題📄を頑張ってる長男うずまき

昨日くらいから『めんどくさいなぁ〜もやもや』と

ブツブツ言うてますがそれでも自発的に

頑張ってますグッ


明日は小学校入ってからの初めての参観日スター

楽しみです😊


     最後までお読み頂き
   ありがとうございましたおねがい



 

                          フォローしてね