我が家の定番♡ハチミツ大根 | アラフォー自然派ママによる育児ブログ

アラフォー自然派ママによる育児ブログ

関西在住、39歳。
6歳と3歳の
アレルギーっ子の
ママです。

育児の事、体の事、お料理の事、お出かけの事、自分の気持ちなどを気ままに綴っていきます☺︎
よろしくお願いします⭐︎

おはようございますびっくりマーク

今日は☁空~。

でも心は晴れやかに行きまっしょ照れ

 

今日のテーマは子どもの咳びっくりマーク

 

皆さん、子どもの咳が聞こえたら、

なんかドッキっとしませんか?驚き

 

この季節、特にインフルやら色々流行りますよね~予防

そんな時咳を聞いた時にゃ~、やべっ!!!

うちの子にも、とうとう来たか~なんて。

思いますよね・・・不安

 

そんな時、皆さんどうされていますか???

のど飴?医者に行きすぐ咳止めもらう~???

 

私はなるべくは咳止めは飲ませたくない派。

だって、咳は細菌やウイルスなどによる異物に対する

防御反応だよね。

それに、小児科で処方される咳止めシロップって

いかにも体に悪そうな色してる真顔

 

でも咳をするのってしんどいし、

喉も炎症により痛かったり...

辛い症状を和らげてあげたいですよね。

 

だから私は、、、

 

ハチミツ大根を作ります🍯

作り方は、超簡単スター

 

①大根を適当に切る。

 

 

 

②そこにハチミツをかける。

 

 

 

③冷蔵庫で寝かせる。

 

 

 

以上飛び出すハート飛び出すハート飛び出すハート

めっちゃ簡単でしょ??指差し

 

この汁を子どもに飲ませます。

大根はもったい無いと思いながら

我が家では毎回捨ててしまってるんですが、

使い道あるよーって方教えてください❤️

 

これはホントお勧めで色んなママ友さんにも

伝えてるの花

簡単やし、美味しいから子どもも喜ぶし、

効き目もちゃんとあるから最高なの。

ほんで、体に悪いもん一つも入ってない。

 

ハチミツと大根を組み合わせることにより、

体内の不要な熱を取り除きのどの渇きを和らげたり、

はちみつの作用で喉をコーティングし、

刺激から保護する。

大根はビタミンCが豊富に含まれて、

体の免疫力を高めるサポートもしてくれ、

抗酸化作用もありますよね。

 

だから、風邪の引き始めや

風邪の真っ最中でも私は、

家族のために何度でも作りますびっくりマーク

めっちゃ簡単やしね。笑

 

ハチミツは我が家には常に常備してる花

 

そうそう❣️ハチミツ大根にレモンを絞っても

美味しいし、お湯割りなんかも美味しいよ~。

 

家で作る体に優しい愛の沢山詰まったお薬で

子ども達を守ってあげたいですね愛飛び出すハート

 

ちなみに私がお勧めののど飴はこれ飛び出すハート

 

これは無添加だし、材料もこだわられているから

安心して子ども達に与えられるのど飴です♡

自然な甘みで美味しいよ~😋

 

 

以上、本日もお読みいただきありがとうございましたスター

このブログちょっと、面白いかも~なんて

思って下さった方は是非フォローよろしくお願いいたします❣️

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村