つたなくてきまぐれなブログですが、ご訪問ありがとうございます
新年明けてから最初のブログが悪夢についてか…
乙だな
-------------☆
いま水星逆逆行中で、1月18日まで続きますね
もうすぐ明けます
逆行中だからといって特に何も悪いことはないけれど、起こることには逃げずにちゃんと向き合おうって毎回思います。大事なメッセージが隠されてるように思えて…
ここで向き合って処理しとかないと、また同じことが起こるよって気がしてます。
例年わたくしの仕事は12月が最大の繁忙月です。年が明けたからといってうっかり気を抜くとえらい事になるのが、この1月
実は一番忙しい月は1月なんですよね、売上が12月ほどじゃないだけで。
さておき、そんなこんなで新年と水星逆行が重なってるこの時期
やな夢ばかり見てる気がするんです
睡眠たくさんとりたいけど、質が良くない感じかな?家に帰ってきたらできるだけすぐ寝るようにして、夜中起きてやりたい事をやったりします
子供の寝かしつけみたいな感じ
寝落ちして、運が良ければ起きて
夜中に起きないと!って思うからなのか
あまり好ましくない夢ばかりみます
「間に合わない!ありえない事故で遅刻して、言い訳してる」とか
「静かにしてって言ってるのに、静かにならない…イライラする」とか、それで怒ってる自分
「お年玉をせびられてる、ちゃんとあげるから絡まないで!ほら順番じゅんばん、ああ、お金数えてるのに邪魔しないで」お金が飛んでく、拾わないと…イライラ
「疎遠になってる友人が玄関口に立ってる。私のこと、許してくれたのかな?なんて謝ろう」
モヤモヤ…
このところの夢はこんな感じ。
…メッセージ性があるように思ってるのは自分だけ。
でも、向き合いたいなって思ってます
まずは、それでもいいんよ〜って、自分をまずリラックスさせるところから取り組みます
久しぶりの品川駅にて
mimosa