最近Instagramのやり方を学びたいと思いまして、いくつか体験クラスを受けてみました


しかし。。何という事でしょう!変化が伴い過ぎる!!そして、先週やった事が、今週何故か出来なくなってる!講師の先生も「Instagramは気まぐれだから」と😅そうなのか、Instagram気まぐれなのか!まるで生きてるみたいに変化を伴うのはどうしてなのか分かりませんが使い方の変化だけではなく時代と共に集客のツールとしてこれもまた変化していきます。(だから永遠に新しいやり方、新しいツールを学び続けるのが大変だよね)


私がフリーランスになった頃はmixiが主流でのちにFacebook、そしてInstagram。と言う流れがありました。同時進行でYouTubeやtiktok、Twitterなども、ありもはやついていけない💦


あれこれやるのは無理なので絞ってblogと今はInstagramなのですが10年後にはガラッと変わってるであろう

(いや10年と言わず数年のうちに変化する)短期間で変化の伴うものの学びにInstagram集客法などに高過ぎる受講代を払うのはためらいますね


しかもさほど内容のないもの、と言っちゃ失礼ですが『テンプレートを使って誰でも集客出来る!』みたいなものはどうなのかな?って思ってしまいます

仮に一定期間、集客出来たところで10年後も継続出来るものでなければな。。なんて思ってしまいます


なので相変わらず独学で行きたいと思います、Instagramよく知ってる人は教えて下さい🙏


ヨーガでも同じです、流行りのヨーガは色々あるかも知れないけれど、やはり普遍的で10年後も20年後も継続出来る変化の伴わないものを学んで欲しいと思います。


価値のあるものをしっかり身につけて欲しいですね!


chandra yogaでは生涯に渡り基礎になるヨーガの学びます。2023年をヨーガと共にスタートしませんか?

1月開講受講生募集中!




2/4無料ヨガクラス&説明会



2023年のヨガインストラクター養成講座日程


ヨガインストラクター養成講座参加体験談



発酵味噌作りWS2023/2月


2023/1月ボタニーペインティグと発酵ランチWS


2023瞑想呼吸法コース

対面ドロップインヨガクラス

第1/3木曜10:00-11:30もお待ちしてます!詳細はドロップインヨガクラスご案内ページでご確認下さい