最近ずっと思ってたこと!

 

香川で美味しいうどんが食べたいナイフとフォーク

 

ということで仕事終わりの金曜日から香川に行って来ました。

 

最初は高松市内で2泊の予定だったけど丸亀にも行ってみたいと思い丸亀で泊まることにしたふとん1

 

取ったホテルは最近はまっているアパホテル!!

 

 

シングルでとったのにアップデートしてくれたらしい!!

ありがたいんだけど、ありがたいんだけどさ赤ちゃんぴえん何かやっぱ落ち着かないえーん

寂しさが倍増するんでシングルで良かった!

でもアパホテルってキレイだしサービスもいいし、無駄を削りお客様に特化したホテル感がすごい好き!!

 

その日の夜はせっかく丸亀に行ったので骨付鳥を食べに行きました骨

 

 

有名店の「りぶや」へ!!

親と若、両方食べたけどやっぱり美味しいラブ

今回の香川旅の目標が一つ達成出来ました。

 

2日目

この日は朝うどんを狙いを定めていました。

その前に自分の中で旅行の定番になっている城周辺のランニングランニング

 

ということで丸亀城に朝6時から走りに行きましたチュー

 

👆朝の丸亀城

 

城ランニングって本当に気持ちがいいよだれ

👆こんなのって全然信じないし馬鹿らしいけど一応触っておきました笑い泣き

 

そこから目的の一つでもある朝うどん!!

1件目は

 

港近くの「喰うかい」

コシがあってめちゃくちゃうまいよだれ

さすが香川クオリティニヤリ

大満足の一杯でした!

 

そしてホテルを出てまたうどん

 

 

👆店の構造が丸亀製麺でした。

わかりやすくてとてもよかったグッ

味も美味しくて大満足でしたおねがい

 

そこからこの日は高松を1日満喫しました!(楽しすぎて写真を一切撮ってなかった)驚き

 

3日目

今日はもう帰る日!

やっぱり朝はうどんラーメン

 

朝から美味しい!!

前の日飲んでたのでうどんがやっぱり落ち着きました!

そこから今日は下道で(高速道路は使わず)帰ることを決めて

道の駅に寄ったりしてフラフラしながら帰りました。

帰る途中、よさげなうどん屋を発見グラサン

 

👆見た目も名店風(笑)

しかし、食べたらめちゃくちゃ旨いびっくり

コシもあるし出汁も美味しいニコニコ

来て良かった!ぜひみんなにおススメしたいです。

 

そして下道を寄り道しながら(3時間で帰る道を8時間)かけて帰りました車

四国内でも高知県内でもまだまだ知らないことばかり。

 

また時間が出来たら新たな魅力を発見しに色々行きたいです。