初めての方へ*…*…*…*…
息子は自閉症、統合失調症、知的障害を併せ持つ.20代後半です。小学校6年生の時にトゥレット症候群を発症し、学校に通えなくなりました。
父親は躁鬱病、19歳の時離婚、3年後父親は亡くなりました。環境の変化に弱い息子は暴力を振るうようになり、入院。現在やっとのことでグループホームに入所し、新しい生活が始まりました。
*…*…*…*…*…*…


いつものように朝

お参りしてから

出勤しようとしていたら

ご近所の90代のおばあちゃんから

声をかけられました。

何ヶ所お参りしてるの?

3ヶ所ですよ。

(本殿とお稲荷さまとイチキノシマヒメ様。)

そう、あんた偉いねぇ。

息子さん変わったねぇ。

ほんとすごいよ。

痩せていい男になったよって

この前声かけたらさぁ

にこって笑ってたよ。

ほんと良かったねぇ。

確かに

入所前から比べると息子はずいぶん落ち着きました。

共有場所のポストの横で

おしっこしちゃったり。

この時掃除してくれたのはこのおばあちゃんでした。

近所の方に見守っていただけるのは

ありがたいです。

本人も声かけてもらって嬉しいと思います。

子供達はおばあちゃんがいなかったから。

おばあちゃんが大好きだった私からしたら
ほんとに可哀想だ。

おばあちゃんを知らないなんて、、

ほんと ごめんね。


       ハムオの冒険





前回のグループホーム記事