虹色ダンゴムシ🌈です。
お越しくださりありがとうございます。( ´͈ ᵕ `͈ )♡
初めての方へ*…*…*…*…
息子は自閉症、統合失調症、知的障害を併せ持つ.20代後半です。小学校6年生の時にトゥレット症候群を発症し、学校に通えなくなりました。
父親は躁鬱病、19歳の時離婚、3年後父親は亡くなりました。環境の変化に弱い息子は暴力を振るうようになり、入院。現在やっとのことでグループホームに入所し、新しい生活が始まりました。
*…*…*…*…*…*…
なんと
大谷さん、ファミマのおむすびの🍙CMでは19個食べたそうです。
息子まけてる〜
確か前回10個に減り、、
その次の週の
内容は、、、
チキンと〇〇のサンドイッチ(私のメモが読めません)
ハムと卵のサンドイッチ
辛子明太子 1コ
シャケ 1コ
エビマヨ 1コ
ツナマヨ 11コ
おにぎり🍙17個にサンドイッチ2個でした。
えっ、これもう大谷さんに並んでるよね!!
サンドイッチも合わせると19個だ
(ちょっと無理やりかな?)
やったーーー
なんか嬉しい。
次の週、
息子を迎えに行くと、
施設長さんが
朝作業所でお腹が痛いとのたうちまわったらしい、
との事。
その後ホームに戻り、
いつも通り過ごしたそうだ。
午前中ソフトボールで気が付かなかった。
もう夕方で作業所は閉所の後で詳細は確認できずだった。
救急車は呼ばなくて良いと言って
自分で歩いて帰ったらしい。
時間はいつもよりかかったようだ。
きちんと本人が説明出来ない事。
それ以前に
いつも怒っているような話し方になるので、
正確な状況がつかみにくい。
姉が言う、
あれは本人が悪い、誰も話したがらないよ。
そうだね。
私が聞いても明確な返事がなかった。
なんとかせねば、、
病気になった時困っちゃうよ。
