前回の続きですニコニコ

巣鴨のトキワ食堂で新鮮なお刺身とアジフライで乾杯し、

大満足でお店を出ると、長〜い列が出来ていました。

ここも少し早めに動くことで混雑を切り抜けましたウインク

商店街では有名な赤いパンツが大量です㊗️笑
赤い下着は運気を上げるとか⁉️



友人が誕生日プレゼントに

赤の毛糸のパンツを買ってくれました。(ワコール)
いらんて遠慮したんやけど、、、まだ早いしチュー


しかしお買い物は
他にも安くて楽しかった飛び出すハート飛び出すハート飛び出すハート

そして

染井温泉に向かいます♨️




徒歩で15分くらいでしょうか。


お昼の12時半ごろ到着。

全然混んでなくて、

癒される〜

疲れも飛んでく~

露天風呂も3つあり、サウナもミストサウナもあるし、

ジェットバスもあって、

いやー
最高
楽しい

2時間ほど楽しんで次の場所へ、
次は

六義園です。










こちらも20分位で着きました。

全て徒歩圏内。

なんと入園無料です!(5/4.5)
入園料300円でした。

思ったより緑が多くて広いです。


行きたかった園内の

吹上茶屋は

やはり行列が出来ていたので

今回は諦めました。

桜や紅葉の季節も来たいなー。


締めは

六義園のすぐ近くのカフェ

カフェポートブルックリンへ。

最後の乾杯。


蕎麦の、ガレット。

ビール撮り忘れです😅


バドワイザーで今日の最後の乾杯🍻をしましたおねがい

そして駒込駅で解散したのでした。

こんな楽しい一日が過ごせるなんて

いつもありがとう飛び出すハート飛び出すハート飛び出すハート

次に会える日まで元気でいようね❗️