銀山温泉。
山形。
千と千尋の神隠し。
なんて素敵なお誘い。
山形は初めてだし旅行も2年半ぶり。
一歳年下の友人に彼氏が出来てから、
以前のようには会う機会も減っていたので、
嬉しいな。
恋バナもききたいし。
彼女には離婚の際もよく支えてもらった。
その彼女がいま、素敵なパートナーが出来て
しかもその彼は私と同じ誕生日。
予定日の少し前に友人の職場でクラスターが、、
ドキドキ
息子はマスクしないし。
なんとか、無事に行けますように。
そして無事に出発。
宿と新幹線でなんと、25000円程。
格安だぁ💖
駅ネットでとりました❗️
千と千尋の神隠しの舞台になった宿があるのです。
千と千尋の神隠しは大好きな作品。
新幹線も久しぶり〜。
大宮駅から出発。
カフェインレスのカフェラテも、、
あー、幸せ





意気揚々と出発した。
息子のことはお姉ちゃんにお願いして、、
次第に景色が東京から離れていく。
山形駅で買い物や食事などして、
ローカルの電車で大石田駅に向かいます。
駅員さんに教えてもらってホームにおり、
おしゃべりしながらベンチに座ったとたん、
先程聞いた駅員さんが隣のホームから
電車来てるよ!
もう発車するよ!
(; ̄O ̄)
それは、ホームの端っこのほうにこじんまりと短い電車が停まっています。
あれか!⁉️
大慌てで走り出しました。
駅員さんにおれいを言う余裕もありません。
東京だとながーい列車が端から端まで止まるイメージで、
あんな端っこに、、
せめて、真ん中に停めないのかなぁ😅
なんとか間に合ってセーフ。
駅員さん、お陰で列車に乗れました。
ありがとうございました 
鈍行で雪景色を楽しみながら、大石田駅へ。
そこには宿から迎えのバスが来る予定です。
改札出るとすぐに宿の旗を持ったおじさんがいました!
案内されたバスはもういっぱいでなんとか2人座ることができました。
私たち以外は卒業旅行だろうか、ほとんど若い人ばかり。
おじさんが時々観光案内をしてくれます。
バスで40分ついに到着!
渾身の一枚
続きます。


