このワクチンは統合失調症に効くのかな?(笑)
※絶対にないです。
一昨日、息子が2本目のワクチンを無事受けました。
そして、今日はワンコの去勢手術です。
今週は作業所見学、
コロナワクチン、
柴犬8歳シレンの去勢手術
と、ちょっと緊張感のある1週間です。
正直作業所はほとんど諦めていたのです。
実感したのが、
毎日通あるようになるには、100年かかる、、
それで、施設、グループホームを探したのですが
、、
断られるばかり、、、
ワクチン2本目ですが、
今回は要領もわかっているので気持ちに余裕を持って出かけました。
なのに、なのに、、、
駐車場について、受付に行こうと、
クーポンを、探すと、
なーーい、
慌てて時間を確認すべく携帯を探すと
これまた、なーーーい
忘れた、、
大急ぎでとりに戻りました。
息子よごめん🙏
到着すると、前回と同じ受付の方が、
〇〇さんですね。
1番最後でした。
でも、13人。
キャンセルが、でたのかなぁ。
さて、今回は診察室ではありません。医院の外で、でも、建物内です。
そして、なんと奥様先生ではなく
院長先生です。
あちゃー
大丈夫かな、(先生ではなく息子です!)
院長先生に注射してもらったことないし、、
順番はどんどん進み、もうすぐのところで、
息子が中に入っていき、先生の正面の椅子に座り、
じーっと様子を見ています。
私は、前に立ちはだかり、視線をふさぎました。
なんとなく、見ない方が良いかと、、
さて、この廊下のようなところが急遽待合室で、立派な椅子がずらりと並んでいます。
扇風機は、ダイソンだ!
3台位あったかな。
普段見かけないこの椅子はどこから来たんだろう。
もう、待っている人もなく、
息子の順番です。
前回は髪が肩より長くクリンクリンで後頭部には毛玉がツノのように立っていた。
お風呂も何日も、入ってなくて、、
すぐに障害者と分かったと思う。
果たして今日は前回ワクチンを受けたその日に
髪を切ることができて、肩の少し上位です。
まぁ、私が付き添ってるのだから、わかってるよね?
今回は、今まさに打とうとしている針をガン見している息子。
私は、気を散らそうとまくしたてた。
でも。なんて言ったかさっぱり思い出せない。
多分、すぐ終わるよーとか
ちょっと痛いけどね。
でも、痛いの大丈夫だよねー
とか、、
思い出すとなんどか笑える
これまた無事に、、
痛いと騒ぐことも暴れることもなく、、
良かった、
ほんとに良かった、、
ちなみにこの瞬間だけは、マスクしてました。
前回はこの後マックでした。
今回は最近出来たラーメンの自販機に買いに行くことに!
リアルラーメンだって。🍜
どれも1000円です。
うーむ、結構なお値段です。
息子は塩ラーメン。
私はつけ麺にしました。
冷凍です。
息子の塩ラーメンは鶏団子、
私のつけ麺(神田、つじ田)には、チャーシューとメンマも入っていて、美味しかったでございます(๑˃̵ᴗ˂̵)
次回続きます。

