今年最後の練習、

訪問看護がいらしてから、行ったので

1時間半程の参加になりました。

通常は9:30から13時前位まで。

いつものグランドはすでにクローズなので

別のグランドです。

外野広く球拾いが大変。

今日はなるべく走ってみる。

膝上げて、転ばないように。

4年前、小指骨折したときに、走ったなー。

走るの嫌いなんだけど、寒くて、

ゆっくりグランド二周走っていたら、

んーもーちょっと走れそう、、

そう思って追加していったら、

ビックリ⁉️

10周走れた。

まじで?こんなことあるのん?

外野をボランティアで整備してたいつものおじさんが、さりげなく数えててくれて、もうちょっとで10周だね!
って、、嬉しかったな。

その後、私は犬散歩を
走るようになったのです。

犬がどうしても止まるので、足踏みしたりしてですが、
走ったり歩いたりもしながら、1時間半位はやっていたと思う。
結果的に体力作りになったと思います。

40代の頃よりずっと今の方が体力はついています。

ピッチング練習のおかげでもあります。

本当にこの4年でずいぶん変わりました。

家も家庭環境も。

コーチが焼き芋差し入れしてくれた。
また、ピッチングの相手宜しく! 
2月位から本格的に復帰出来そうです。

皆でボール分け合って持ち帰り、磨いてからまた新年を迎えます。
新年は御神酒まきから始まります。


よし、新年はちゃんと朝から参加するぞー!
走るぞー
下半身鍛える良いチャンス。
盗塁増やすぞー



最後までお付き合いいただきありがとうございましたニコニコ