前回のピッチングから1週間後の練習。
この日は16人いたので、
紅白戦をする事になりました。
11月というのに20度越えの快晴です。
雲ほとんどない青空です。
ストレッチ、
ダッシュ、
キャッチボール、
ボール回し、
トスバッティング、
フリーバッティング、
いつものメニューの後、2つに分け、紅白戦が始まった。
今思えば、私は疲れがたまっていたのだろうか。
連休に急遽、長野に旅行に行った。
その後休む間もなく、仕事が続き、この日の練習だった。
私のピッチングは先週と同じだろうか?
実は確信がない。
近いような気もする。
ピッチング練習をとってもらった、コーチに聞いてみる。(齢70歳越えのコーチです!)
ストレートが、良かった、、
試合が始まって
ポテンヒットやボテボテの打ち損
じがセーフになるというのが続いてる。
まずまず、打ち取ってる。
3回くらいかな、
ツーアウトで強打者、
ホームラン狙ってる。
ピッチャーゴロ!
ヤバイ
右手が先に出てしまった。
指先に痛みが走った。
ボールはグローブに収まり、アウトにしたものの、
折れてました。
その日、病院にいき、
右手中指骨折でした。
いつもありがとうございます