いつもお越しいただきありがとうございます。
4月、いつも通りピッチング練習してると、
ん

なんか、いい!
突然それはやってきた。
低めに決まる❣️
2球、3球、続けてみる。
そっか、こんな風に投げるといいんだ。
やったー✨
ただ、フィニッシュが悪い。
ピタッと止まれない。
ケンケンで、前に出てしまう。
でも、気持ちいいので、
この日はそのままだった。
監督が、
「力投だね。」
「低めの投げ方、わかったんです!」
「誰かに教わったの?」
「いや、さっき、偶然。笑笑」
(でも、ほんとは誰かがそっと教えてくれたような気
がする。こうするんだよって。)
この1週間後くらい、
フリーバッティングでピッチャーライナーを
右腕に受けた。
幸い、あざのみで大したことは無かったけど、
結構頑丈だしね。
あかん、
いつかこうなるって思ってた。
フィニッシュがちゃんと決まってないから、
獲れなかった。

次の練習で、フィニッシュを変えたら、
いや、案外変えれるもんですね。
ずっと変えられなかった、フィニッシュが
ライナーのおかげであっさり変えることが出来たので
す。
初めて、かっこいいと言ってもらえました