リビングに春の訪れ | 76歳の日々の暮らし

76歳の日々の暮らし

富士山に魅せられ、12年間住んだ山中湖から去ることになりました。
これからの人生も楽しく過ごせることを願いながら、日々の出来事を綴っていきます♪
引き続きよろしくお願い致します。

白梅が開き、リビングに春が訪れたようです。

それも京都から届いた白梅。


京都の友達Sさんが大雪の前日13日に
家庭菜園で作られたお野菜や
手作りのお漬物などと一緒に
つぼみの白梅も送ってくださったのです。

その後の孤立状態のときに
送っていただいたお野菜などがあったため
困ることなく過ごせました。

野菜作りをされているご主人様と
学生時代からの友達のSさん。

ほんとうにありがとうございました。


つぼみだった白梅が
一輪一輪と花を咲かせてくれて
どれほど心が和んだことでしょう。




 


 

山中湖では
梅の木はあまり見かけないのです。

梅の花が大好きな私は
大阪城の梅林や、京都御苑の梅林などが
懐かしく思い出されます。


これだけの雪だと
山中湖の春は遠そうですが
それだけに春が訪れた時の喜びは
言葉では表すことができないでしょう。