インスタの検索を開くと
パァーッとおすすめ的なものが
並びますが、
毎回私のツボをとらえられていて
時々恐ろしいくらいです。
私の場合、
植物8割、ケーキ1割、美容1割?
毎回開くとこんな感じなのですが、
2ヶ月ほど前に、
韓国の方の素敵なお部屋の画像が現れました。
画像お借りしました。
バランス良いなあーと眺めながら
この植物にキュン。
なんだろう、この植物…。
ワイヤープランツ?ヘデラ?と気になり
Googleを頼りましたが
ちゃうやろ!と
ひとりでGoogleにツッコミ。
韓国の方のインスタだし、
日本にない植物なのか?と
ひたすらにひたすらに調べて、
プミラの「天使のいたずら」ではないか、
と思いました。
あまりに検索しすぎて、
何でヒットできたか覚えていません。
周りにも「執念としか思えない…」と
引かれまくりました。
そして、こちら、まだ希少品種らしく、
ネットでも売り切れ。
この韓国のインスタグラマーさんを、
私にいつも珍しい植物を勧めてくださる
加賀市の花屋さんがフォローしていたので、
相談してみることに。
しかしながら、
「仕入れてみたいけど、なかなか入らない」
とのこと。
ありとあらゆる福井市の花屋さんにも
お願いしましたが、ダメでした。
またいつか出会えるといいな、と
諦めていたところ、
先日、お友達が連れて行ってくれた
越前市にあるガーデンデザインの
glow labさんが
取り寄せてくださることに!
そして待つこと半月。
お友達が受取ってくれて、
福井市のテリフリさんで待ち合わせ。
私の元に、憧れの「天使のいたずら」が
やってきてくれました!
お友達も注文したそうで
ふたりで大切に育てようね、と
テリフリさんの片隅でニンマリ。
こちらは直射日光には弱いらしいので
私の部屋で
ずっと過ごしてもらうことになりそうです。
モミジ葉、と言われますが、
私にはなんだか、星の形に思えます。
キラキラの星がたくさん繋がったような
可愛いプミラ。
一目惚れから、いろんな場所や人を尋ね歩き、
大好きなお友達を通してめぐりあえるなんて、
もう可愛さ増し増しに愛おしいです。
プミラの花言葉は
「あなたは私を勇気づける」。
なんだか、今回プミラと私を繋いでくれた
お友達のことみたい。
必ず私の話をじっくり聞いてくれて
時には手読みをしてくれて
可愛い笑顔でいつも側にいてくれる
素敵なひと。
彼女のお部屋でも育っているんだな。
どうか彼女のことを、
プミラが癒してくれますように。
そして、私も、プミラと共に、
彼女を勇気づけるひとになれるよう、
成長していきたいです。