すさまじい寒がりの私は
冬が大の苦手ですが、
今年も立冬の日を迎えました。
これからの寒さに備えて、
にんにく、しょうが、がぼちゃなど
体を温めるものを食べるとよい、と
言われています。
午前中、肉体労働に励んでから、
お友達のカフェで
おやつ時間に仲間たちと休憩を。
かぼちゃプリン、まだあるよ!と
出して頂きました♡
そして、お誕生日に、と、
憧れの人から、新たなミニ関守石さんを!
この冬、しっかり私を守ってくれそう
家に帰ると、
またまた、こちらはオカフェ。さんの
かぼちゃプリン♡
みんなの愛で
気持ちがポカポカになります。
「行事食」に拘るつもりはないのですが、
行事食には、縁起だけではなく、
季節の旬のものや、
栄養価の高い物を
行事に合わせて食べることで、
体を整えるということに、
年を重ねるうちに関心が深くなりました。
立冬には、ニンニクとしょうが、ともあるので
ドラマ「天狗の台所」に登場した
ジェノベーゼをかけた水餃子も
作ってみました。
定番の水餃子スープも☺️
今週末から、ぎゅっと寒くなる予報。
立冬をみんなで楽しく過ごせて、
気持ちも充電されたのだから、
頑張って元気に、
冬に立ち向かっていけると信じています☺️