桃はその姿も香りも味わいも、
何もかもが特別で
昔から好きで好きで
たまらない果物です。

あまりにも好き好き口に出してしまうので、

頂く機会も多い果物。

毎年、ちょっと不揃いなの、と

お友達がくれる桃は、

一度に食べ切れないのでコンポートに。

タルトにのせたりもします。

今年は岡山に帰ったママ友からの

美しい桃も、

小梅ちゃんからお裾分けで頂きました。

こちらはフレッシュなままで♡

名古屋にお仕事で行ったのに、

大好きなタルティンの

桃とジャスミン茶のタルトを

お友達が並んできてくれました。

なんか、私の桃好き…

みんなの迷惑になってない?と

少々不安を抱きながらも、

やっぱり桃サイコーなのであります。


そんな桃、

白桃から始まり気がつくとネクタリンに

入れ替わると小さな頃から感じてましたが、

最近は桃の種類が増えてきました。


福井の大人気ベーグル店

スックムックさんが

今年はワッサーなる桃で 

ベーグルを新発売、と発表。


10時オープンのお店ですが、

あまりの行列からオープン時間が

前倒しになりつつつあります。


この日は9時すぎオープン、とインスタ情報。

前倒しで9時半オープンくらいかと

呑気に構えていたので、大慌てで向かい

9時20分到着。

最後の2個を頂きました。

「絶対くらむぼんちゃん好きな味!」と

オーナーさん(同級生)に言われた

夢のワッサーベーグル。

白桃とネクタリンの自然交配で生まれた

ワッサーのコンポートが、

クリームチーズとぎゅーっと詰まっています。

うつくし♡


初ワッサーは、酸っぱいから始まり甘く終わる。

スモモのような味が、白桃の後味になって

消えていきました。


ワッサー!すごい!


私もワッサーをお取り寄せを悩みましたが

果物は実物を見て買いたいので、

福井でも売っている黄桃で我慢。

結構な酸味だったので、やっぱりコンポートに。

なんだかんだ言って、

コンポートは日持ちするし、

食べやすいので、

ほぼほぼコンポートにしてしまう。

高級桃を買わないのもあるのでしょうが笑


桃はむくみ防止や貧血予防、腸を動かし

美肌を保つ効果も高いと聞いています。


邪気を払うパワーや、

不老長寿の象徴でもあるので、

夏、特に今年のような猛暑には

取り入れるといいんだよー、と

家族に言い訳しながら食べています。


「天下無敵」の花言葉をもつ桃。

モリモリ食べて、この夏を乗り切りたいです。