クリスマスも終わり
お正月にむけてのあれこれをしなくては、と
思いながらも
ちょっと外出できずに過ごしていたところに

金沢に住む小梅ちゃんから

https://ameblo.jp/ponponzuuu1201/

思いがけない素敵BOXが!

わー!さすがのセレクト!

私が大好きなものばかニコニコ飛び出すハート

甘納豆かわむらさんの干支袋!


金沢まめや萬久さんの干支ボックス!

お正月感溢れます花花

甘いものには、しょっぱいもの♡

北海道キューブポテト♡

金沢清香室町さんの金沢文鳥飛び出すハート飛び出すハート飛び出すハート

加賀紅茶味、が小梅ちゃんらしい♡

ちょっと萎んでた気持ちが

ふわふわに膨らんでいきました!

本当にありがたいです。ありがとうね。

   花    花    花

そして、お友達のUちゃんが福梅を

ポストインしてくれました。

加賀藩前田家の家紋である

「剣梅鉢」を型取った最中、

福梅は、金沢のお正月お菓子。

12月になると石川県ではスーパーにも

並ぶくらいなのです。

石川県に近い福井県民の私は

お嫁に来てから毎年お正月に楽しんでます。


森八さんの福梅は、

こっちりした餡がぎゅっと詰まっていて大好き飛び出すハート

私が大好きなこと、

覚えていてくれてありがとう。

    花     花    花

こちらはご近所のCちゃんから。

虎屋のお年賀花

来年は卯年だから、箱まで可愛い!

うさぎ大好きの私にはたまりませぬ。

可愛いから早くあげたくて!って。

可愛いのはCちゃんだよーと言いたい。

そして、言いました 笑。



一年の家内安全、無病息災を願う

元旦用のお茶は、

都路里さんと毎年交代にしていて、

↑どちらも好きなので…

来年用は一保堂さんです。

こちらだけ、

自分でもう11月から準備していました。

姉が北野天満宮の大福梅をタイミングよく

送ってきてくれたので、完璧。

(梅と結び昆布を入れて頂くので)

    花   花   花

今年はクリスマスのちょっと前から、

思いがけないことが立て続けにあり、

私はひたすら家族の用事で

段取りを組み直したり、お願いすることが

ドドーンと雪崩のようで、

何のお正月準備も出来ず…。

このまま年を越してしまうのかな、

まぁ、それも仕方ないかな、と

諦めていました。


毎年かかさずの大福茶だけでも、

たまたま11月の京都で買えて

よかったー、と思っていたら

続々とあれこれやってきてくれて。


ただ家に引きこもっていただけの私に

笠地蔵さんたちが

たくさん来てくれたような気持ちです。


みんな、私の状況を知らないのに。


でも、きっと、みんなの優しさアンテナが

ぴぴぴ、と動いてくれたんだろうな。


そんな優しさアンテナを、

私もしっかり持って、動かせる人でありたい。


年明け前から

たくさんのみんなからのお菓子に囲まれて

もうお正月のように

晴れやかでしあわせな気持ちです。