雑貨店を経営する、美しい美しいお友達が
新月の夜ヨガイベントをやります!と
新月当日にアナウンスしてくれました 笑。

7月の新月の夜、屋外で、芝生の上でヨガ。
うわ、行きたい!と硬い体を持ち上げ、
フラの先輩Pさまとヨーコさんもお誘いしました。

いつもの金曜日は、私は息子の塾送迎、
おふたりはフラレッスンがあるのですが、
たまたまの第5金曜日。
どちらもお休み。

絶妙のタイミングです。


日中の過酷な暑さが嘘のように引いた20時半。

会場の芝生の上に並ぶ、

坂井市が誇るセンスの塊、小さな雑貨店Amisさんの素敵なランタンたち。

虫除けオイルまで垂らしてくださったお心遣い。

美人は行動まで美しいのだ。

こちらはヨガの先生のランタン。

ランタンの灯り、その揺らめき、映し出す影。

なんだか特別な夜の雰囲気に満ちてきます。


(このお写真は、Pさまがそっと撮ってくださいました。

Pさまが撮ってくださる私は、本当に緩んでいて(笑)、こんな自分でいつもいれたらいいなぁ、と思うのです。)


雰囲気だけではなく、時も満ちて、人もたくさん集まり、ヨガが始まりました。


はじめましての先生のヨガ。

難しいポーズを極めるのではなく、

ただただ、星空の下、体と心を緩める優しいヨガです。


寝転がり星空を眺めてヨガをしていると、21時を知らせる音楽が流れた後に、

ひとつ、一定のスピードで、ゆっくり真っ直ぐ進んでいく光が見えました。

あれ、そういえば、今日はISSきぼうが見えるんだっけ、あれはきぼうかな、とぼんやり思いました。


昔、星空に現れたきぼうを見ながら

「見えた!見えた!きぼうが見えた!」と

小さかった息子たちが大きな声で叫んだ

懐かしくしあわせな記憶が蘇りました。


あとからPさまが

こんなおしらせをくださいました。

きっとあれは、きぼうだったのでしょう。

大好きな人たちと、こんなに大人になって、

地面に寝転がりきぼうを眺められたこと。

新しいしあわせな記憶ができました。

新月は、新しい目標や希望をもつとよい日だとか。

急なお楽しみに、

こんなふうにタイミングよくみんなで

同じ時間を過ごせて、一緒に体と気持ちを緩められて。いい波に乗れて嬉しいなぁ。

きっと、これからも、ずっと毎日は楽しいに違いない。

きぼうを見ながら、改めて、自分の中に希望を見出せた、とても素敵な新月の夜でした。