"mimokokoromo"パーカーで過ごすおうちモード。
在宅が増えたとはいえ、私達の仕事はスタジオに行かないとどうにもならない…!
行き帰りはガラガラに空いてる時間なら電車に乗り、ラッシュにかぶる時は車で移動
感染しないようにという防衛意識も大事だし、
もしかしたらもう感染してるかも?という場合もあるから拡散させない意識も大事!!
スタッフさんが、マスクをしていなかったので思わず、マスクしてください!と言ってしまった
手に入らないというのもありますが、少なくとも人の集まる場所では対応お願いして欲しいな…
アフレコ現場ではみんなマスクをつけて、距離をとって座ったり、ブースに入る人数を少なくしたりしています。
ダンスリハでは、いつもはぎゅうぎゅうにくっついてる九九組ちゃん達も1メートル以上の距離を取って、少しでもくっつくと、「パーソナルスペース確保ー!」って言い合っています
普段は仕事が終わると食事会やお買い物でめいっぱい外で発散して帰るタイプなのですが、
仕事が終わったら速攻帰宅の日々がかれこれ1ヶ月以上続いています。
友達との食事会はぜんぶキャンセル
命があれば、健康な体があれば、また友達にも会えるし、買い物も行ける!
命さえあれば、未来は無限大だと思うのです
平和な未来のためにネタ帳でも作って話のネタ貯めておこ!!
みんなもね!!
suzuko