ずっと。ずっと浸ってたい。
心病む病むそんな時、
俺の心にときめきの音色が優しく優しく鳴り渡る。
その女神な美声に救われて。
かおりちゃん、・・・想いは溢れるただばかり。
涙。
涙。
俺はただ溢れて。
かおりちゃん、愛してます。
俺は断言する。
この歌
♪桜前線
を唄う時のかおりが一番好きだ。
おしまい
追伸1
触れる手のぬくもり。
触れる手のぬくもり。
『この手でこの心でこの方は生活をなさってる』
それを心の芯で受け止めるよなかおりの仕草。
それは今も変わっていません。今も。今も。
『かおりの歌を聞いてくれる。かおりの前で心放ってくれる』
それは何よりの宝物。
そう思ってくれるかおりが俺は好きです。
追伸2
これまでを思い出しながら。
これまでを思い出しながら。
昨日のかおりと共に上るトップスターへと続くこの階段・・・
巡る巡るそれは走馬灯のように。
一礼して。
一礼して。
万感の想いがお顔に出てるそんなかおりが俺は好きです。
「これを失くさない!」
そんなかおりが俺は好きです。
☆俺がかおりにカバーしてほしい(CDに入れてほしい歌)歌トップ5☆
注)今日現在のトップ5です。
第5位 ♪夜間飛行 ちあきなおみ
第4位 ♪折鶴 千葉紘子
第3位 ♪桜前線 小柳ルミ子
同率3位
♪花になれ~うめさくらあやめあじさいひがんばな~ 田川寿美
第2位 ♪風うた 坂本冬美
同率2位 ♪川の流れのように 美空ひばり
1位 ♪喝采 ちあきなおみ
愛!
桜前線
「俺の願い!それは古今東西の名曲を
全て水森かおりの声で吹き込んでほしい!」
「それは全て!全て!すべてをだ!」






























↓なんだかサービスカットぽい♡笑

↑普通俺はこの写真貼チョイスしない。
「おまいらの為に!」
・・・うそつけ。てめーの為に残したろ。笑









































↓これも超特大イイ!
新宿の女
☆2003年頃歌唱。 哀しみ本線日本海
☆2003年に歌謡コンサートで歌唱。 せんせい
☆2004年歌唱。
そしてかおりと歩む涙道。
俺がこぼす涙はしあわせの涙。
かおりちゃん、愛してます。