パンLOVE日記

パンLOVE日記

青森市桜川のパン屋さんセブール桜川店で
お手伝いしているぱんらぶびとです。
春から青森公立大学のカフェでパン焼き人しています。
自家製酵母や天然酵母でライ麦のパンを焼いてます

Amebaでブログを始めよう!

最近めっきりパンの写真を載せ忘れていたのでまとめて。




ブラックココアパンに板チョコとチョコカスタードを入れて


こちらはクリームパン(はりねずみくん)


大人気ピザパン


手作りのプリン&キャラメルソースが香ばしい贅沢プリン



韃靼粉を5割入れて、バター不使用のスコーン




青森公立大学のカフェ『bancafe』にて毎日焼いています。

是非来て下さいね。



今日は一人で弘前に来ました。
着物病にかかっている私は帯や小物を見に弘前Nakasanの
『東京ますいわ屋』へ直行!!
なんとそこで同郷の人に出逢ったキラキラ
青森にきて初めて知らない人にもしかして同郷?と訪ねた。
今まではアクセントやイントネーションで同郷かもと思う人がいても先方の反応が薄いとショックだから聞いたことなかったけど、
今回はなぜか自然に聞いていた!!

話を戻して、帯や小物をひとしきり見せていただき、振袖が仕立て上がったらまた来ることにしてお店を後にし、
久々にジュンク堂へ
奥にはブックカフェではないもののカフェができていて只今御一人様ランチ

ジュンク堂で購入したのは『小麦は食べるな』という本
パン焼き人の身としては見て見ぬ振りは出来ないタイトル
中身を確かめるべく、早い話がジャケ買いショック!


今回もMさんにご同行願って

帯をみに行ってきました。

西陣織の白地の帯、きれい!!


振袖も素敵!!


振袖120万

帯38万

それが今だけ感謝祭で半額だそうです。

信用の置ける地元百貨店の呉服コーナー


う~~ん。ほしいよ~

でもやっぱり成人式にしか着ない可能性も高いし、

振袖はすでに買っちゃったし

帯は私のがいいって娘は言ってくれているし




140607_1444~01.jpg


140607_1444~02.jpg


140607_1446~01.jpg


140607_1445~01.jpg